|  
          第85回 
          湯上り卵肌へ挑戦中です 
         野菜ジュースと果物ジュースを 
          毎朝飲むようになってから一ヶ月になります。 
          そこで、今日はその結果をご報告したいと思います。 
        自家製のジュースに使った材料は次のとおりです。 
        バナナ   一本  
          トマト   一個  
          イチゴ   五個  
          牛乳    三百から五百ミリリットル  
        最初、物は試しと 
          ニンジンやほうれん草を使ってみたり、 
          リンゴを加えたりしてみましたが、 
          組み合わせが悪かったのか、 
          味オンチの私でも、「これは不味い」と思ったほどで、 
          結局シンプルなものになりました。 
          いまのところ、肌への影響は感じられませんが、 
          ジュ−スを飲むと、おなかのなかがスッキリして、 
          腸の調子が良くなった気がします。 
        また、冷暖房を使うことは止めました。 
          これも肌のためを思っての辛抱です。 
          三月下旬など、エラク寒いにも拘らず 
          痩せ我慢したために風邪をひいたこともありましたが、  
          暖房をつけっぱなしで寝ていた頃よりも 
          朝起きたときに顔がスベスベになりました。 
        そして、ハイQ編集部のMさんより、 
          「肌には化粧水を使うのがいいようですよ」 
          とアドバイスをいただいたいたので、 
          私は資生堂のメンズ肌水を使い始めました。 
          肌水を顔につけてからはスキンクリームと、 
          一週間も続けると 
          効果が実感できたことに驚きましたが、 
          普段から手入れされている方の場合、 
          いつもよりキレイになるには 
          なお手入れが必要で却って大変かもしれませんね。 
          ところで、湯上り卵肌とはいきませんが、 
          効果が出ると嬉しくなります。 
          自分がやってみると、 
          一生懸命になる女性の気持ちが 
          わからなくもないと思うようになりました。 
        しかし、きれいになるにも一苦労です。 
          ミキサーを買って二日目の朝のことでした。 
          ボタンを押すと、 
          ジュースが出来る前に煙が出てきました。 
          どうやらショートしたようでしたが、 
          安物買いの銭失いとはこのことですね。 
       |