幸せに生きるためのキーワードは「明るく考え・本気でやること」
「趣味はQさん」やる気起しの仕掛け人・山崎きよしさんが笑顔で語る

第100回
ご愛読感謝・まだ見ぬあなたがなつかしい

「Qさん大好き人間」の山崎とはいえ、
Qさんへのラブレターが、ついに100通目となりました。
          《第1回邱永漢先生へのラブレター

ラブレターを《恋文》といった遠い昔の話です。
中学3年生の山崎は、
汽車通学のある日、途中駅で見かけた一人の女学生、
色白のうれいを含んだ美少女に恋をしてしまいました。
その夜、発熱9度近く、
「お医者様でも草津の湯でも」直らない「恋の病」でした。

Y子さんという名前を知りました。
封筒、便箋、万年筆を買い、辞書を傍らに、下書き数十枚、
清書10数回。
10日後、乗り換え時の一瞬、手渡して、
胸はドキドキと高鳴りました。
待てど暮らせど、返信はありませんでした。
片思いで終わった青春の日々、恋文の時代でした。

その60年後のいま、よわい75歳にして、パソコンに向かい、
週3回、ラブレターを書き続けることになろうとは
思わぬことでした。
パソコン、携帯で想いを一瞬で伝え、
イエス・ノーが判明するスピード時代、
IT革命を実感する日々でありました。

片思いは覚悟の上でありましたが、
想いが嵩じて
《ひいきの引き倒し》を懼(おそ)れる日々でもありました。

   Qさんと同じ時代に生まれ
   同じ日本に生まれ
   そうして何のゆかりか
   いまこの「いまQ」を通して
   親しくわたしと交わるあなた
   かりそめならぬ えにし〔縁〕かな
   偶然とは解したくない
   まだ見ぬあなたが なつかしい
            《静香詩の編曲》

《まだ見ぬあなたの感想メールお待ちしています》
ご愛読下さったあなた、
「いまQコラム」読後のご感想を、
山崎へメールでお送り下さい。
住所、氏名、電話、性別、年令、も記していただければ、
今後の山崎Q情報の発信、お知らせが可能になり、
Qさん大好き人間のご縁がつながります。

「いまQ」100回一区切り、今回が最終回となります。
ご愛読、ご激励ありがとうございました。

邱永漢先生
40余年のご指導を頂きながら、
この10年ご無沙汰の山崎に、お叱りもなく、
絶好の舞台を提供して下さいましたことを、
心より感謝申し上げます。
また、見当違い、脱線、自慢話も
大目に見て下さった先生の寛容に甘えて、楽しませていただき、
元気を頂戴しました。
どうか健康に気をつけられて、
末永いご活躍とご指導をお願い申し上げます。
ありがとうございました。
「10・16上海邱友会」が楽しみです。


←前回記事へ 2006年9月20日(水) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ