|
新年のご挨拶
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
あっと言う間に1年が過ぎていきます。
歳とともにその速度が速くなっていくように感じるものです。
子供の頃の1年の長さは、
まるで永遠のように感じていたものです。
夏休みもずいぶん長く感じたものです。
しかし、今はいつ休んだのかすら、忘れてしまうほど、
あっという間に時間が経過していきます。
この時間経過の感覚の変化は、いろいろ説はありますが、
あまり新しい情報がない、新しい体験をしなくなった、
同じような繰り返しの中にいながらそれに気がつかない、
そういったことも原因だとされています。
外来に来る患者さんも
「血圧にまったく変化がないことはいいことなんですよね」
と変化のないことを、治療効果と考えるものです。
もちろん医療は変わらないことも、重要ですが、
脳にとっては時間経過を長く感じるような変化が必要です。
もうひとつの原因は、
脳の中にある時間感覚の中枢の
針の進み具合が加速していくのかもしれません。
その針を遅らせるには、
新しいことへの挑戦を続けるしかないのです。
子供の時のような、
新しい体験に満ちた日々を取り戻せれば、
私の脳は若さを保ち続け続けられるのです。
今年はより挑戦的に生活して、
長い1年を体験してみたいものです。 |