第97回
桑田佳祐さんの食道ガン
「タバコと健康を再度考える」
歌手の桑田佳祐さんが、
食道ガンとわかり治療のために休養となりました。
最近ガンになる芸能人が多いように思います。
またガンだけでなく、
喫煙に関係している病気も多いような気がします。
肺ガンで亡くなった、
テレビの報道番組のキャスターの
筑紫哲也さんのことが記憶に新しいですし、
フォークシンガーの吉田拓郎さんは
肺ガンが見つかってから禁煙しています。
ヘビースモーカーだった忌野清志郎さんは
喉頭ガンで58歳で亡くなっています。
藤田まことさんは食道ガンもありましたが、
動脈瘤破裂が原因で76歳で亡くなっています。
やはり藤田さんも喫煙をしていました。
多くの芸能人や著名人の病気に
喫煙が影響しているように思います。
鋭い批評をしながら、
ヘビースモーカーの評論家が何人もいます。
こと自分のことになると、人間はどうも楽観的になり、
冷静にリスクを考えることができないのでしょう。
著名人や芸能人は、あまりに立場が強くなってしまうと、
禁煙するように注意する人がいなくなってしまうのでしょう。
どんなに優れた才能があろうと、
健康の自己管理は難しいものです。
それが人間であるからこそ、
信頼できるアドバイザーが必要になるでしょう。
100歳の人でもヘビースモーカーがいるとか、
肺ガンになる人でも、喫煙しない人がいるとか、
例外的なことに注目し、
言い訳に使っていることが多いようです。
最近のアメリカの統計では、肺ガンに関して、
さらに喫煙の影響が大きくなり、
90%は喫煙が原因とされています。
認知症の予防でも喫煙が基本です。
これだけのリスクがはっきりしていても、
喫煙をする人がいること自体、
喫煙のリスクの認識があまりに低いと思います。
芸能人の病気を自分に反映する意味で、
まずは禁煙なのです。 |