第47回
中国株週間レビュー:利食いで下落
先週金曜日の中国株式は、
招商銀行などの銀行銘柄の利食いで下落しました。
A株とB株をカバーする上海総合株価指数は
15.54ポイント(0.89%)安の1,725.36ポイントで終了しました。
取引高は257.27億人民元でした。
先週一週間の動きを振り返ると、
上海Aは2.39ポイント(0.13%)、深せんAは6.58ポイント(1.50%)、
上海Bは11.91ポイント(13.25%)、
深せんBは19.02ポイント(6.53%)それぞれ上がりました。
申銀万国証券のアナリストは、
招商銀行の下落が利食いのきっかけとなり、
失望売りにつながったと解説しました。
A株の個別銘柄を見ると、銀行銘柄は全面安となり、
招商銀行(SHA 600036)は1.77%安の9.46人民元、
中国銀行(SHA 601988 3988.HK)は1.47%安の3.34人民元でした。
銀行銘柄の下落を受けてブルーチップ銘柄が振るいませんでした。
聯通(SHA 600050)は0.40%安の2.49人民元、
エアチャイナ(SHA 601111 HK 0753)は2.34%安の3.34人民元、
宝鋼(SHA 600019)は1.42%安の4.17人民元、
上海汽車 (SHA 600104)は2.27%安の5.17人民元、
それぞれ下落しました。
一方、通信銘柄のG大唐(SHA 600198)は2.55%高の11.26人民元、
G中興(SZA 000063 HK 0763)は2.50%高の29.90人民元と強く、
不動産銘柄も小しっかりでした。
B株の個別銘柄を見ると、
不動産銘柄では金橋B (SHB 900911 SHA 600639)は
0.13%高の0.771米ドル、
陸家B(SHB 900932 SHA 600663)は変動なしの0.738米ドル、
万科B(SZB 200002 SZA 000002)は2.37%高の8.19香港ドルでしたが、
招商局B(SZB 200024 SZA 000024)は
0.16%安の12.28香港ドルでした。
好業績銘柄の振華B(SHB 900947 SHA 600320)は
1.32%安の0.899米ドル、
伊泰B (SHB 900948)は0.71%安の1.261米ドル、
張裕B(SZB 200869 SZA 000869)は0.88%安の25.90香港ドル、
深赤湾B(SZB 200022 SZA 000022)は
4.17%安の11.50香港ドルと冴えませんでした。
ブルーチップ銘柄の江鈴B(SZB 200550 SZA 000550)は
1.76%安の6.71香港ドル、
長安B(SZB 200625 SZA 000625)は0.25%安の3.93香港ドル、
中集B(SZB 200039 SZA 000039)は0.76%安の9.16香港ドル、
それぞれ下がりました。
一方、B株単独上場銘柄は引き続き上昇の模様でした。
先週の相場を振り返れば、
銀行銘柄の上昇は相場の上昇をリードしてきました。
B株改革への期待感から全面高でした。
今週は大型連休を控えてA、B株共に調整局面が続きそうです。
|