■柳田洋・北京からの画像便り No.242 ■


携帯電話着信無料!

中国の大手携帯電話キャリア・中国聯通の広告です。
「接听不収費(じえてぃんぶしょうふぇい、着信無料)」
と書いてあります。
携帯電話着信無料が宣伝文句になる、ということは、
今まで中国では携帯電話で誰かからの電話を受けると
受け手もお金を取られていた、ということです。
このため、以前私は、仕事で緊急事態が発生し、
やっとの思いで出張中の国有企業担当者の
個人の携帯電話番号を調べて連絡を取ったところ、
「おカネがかかるので、二度とこの電話に
かけてこないで欲しい」と言われたことがあります。
出張の多い担当者に携帯電話を
持たせない会社も会社ですが、
こんな緊急事態に及んでも、
自腹の携帯電話代の方を気にする
担当者も担当者です。
中国でも日本のように携帯電話が着信無料になれば、
ヤル気のない国有企業担当者の
個人の携帯電話に仕事の電話をかけても、
「二度とこの電話にかけてこないで欲しい」
などと言われることはなくなるのでしょうか。

撮影日:2007年6月12日(火)
撮影:柳田洋


前 へ 閉じる 次 へ