|  
         第104回 
          公募価格を下回る現在の株価に投資好機はあるか 
        『好孩子国際』(01086)の欠点として、 
          1.生産コストの約10%を占める人件費の上昇、 
          2.人民元の為替レート引き上げによる売上高の減少 
          (海外の販売比率が高い同社は収入の多くが米ドルであるため)、 
          3.2010年7月末時点の負債比率が71%に達するなど 
          財務状況の悪さ、 などが挙げられるものの、 
          所得水準の向上にともなう需要増などを受け、 
          同社の業績は安定成長をキープしそうです。 
        中国の子供用品市場はチャイルドシートなどを中心に、 
          2013年まで平均13%前後の成長が望めるとされます。 
        ブックビルディングの応募倍率が 
          歴代3位の1459倍に達するなど、高人気を反映し、 
          同銘柄の株価は一時6.40香港ドルまで買い上げられましたが、 
          軟調相場に押されて最近の株価は低迷。 
          IPOの公募価格の4.90香港ドルを下回る水準まで落ち込んでいます。 
           
          ただ、ここまで説明してきたように 
          今後の事業展開や先行き見通しには 
          非常に明るいものがありますので、 
          さらに株価が下がるようなら 
          購入を検討するのも良いかと思います。 
        この銘柄については今後も折をみて 
          最新情報をアップグレードしていくつもりです。 
        
           
              | 
           
           
            『好孩子国際』のHP 
              URL:http://www.gbinternational.com.hk/ | 
           
         
        
       |