|  
         第120回 
          イタリアを代表する高級ブランド『プラダ』 
           
        『プラダ』(01913)はイタリアの高級アパレルブランド。 
          社名である「PRADA(プラダ)」を展開するほか、 
          「Miu Miu(ミュウミュウ)」や「Church(チャーチ)」 
          「Car Shoe(カ―シュー)」などのブランドも擁しています。 
        創業は1913年。本拠地をミラノに置き、 
          全世界に319店の直営店と33店のライセンス店を配置するほか、 
          1400社の卸売顧客と契約を結び、製品を販売しています。 
        2011年1月末時点における 
          「PRADA」「Miu Miu」「Church」「Car Shoe」など、 
          ブレンド別の売上構成比は 
          78.7%、17.5%、2.6%、0.9%。 
          製品別の売上構成比は 
          革製品が50.3%、服飾が24.0%、シューズが24.9%となっています。 
        米国で発生した同時多発テロ、SARS、リーマンショックなど、 
          世界経済を混乱に陥れる事件があったものの、 
          1994-2010年にかけて世界の高級ブランド製品の販売額は 
          平均5.59%のペースで増加。 
          『Altagamma』の予測によると、 
          2010年末における世界の高級ブランド製品の市場規模は 
          1720億ユーロに達していますが、 
          マクロ経済の好転や中産階級の需要増、 
          富裕層人口の増加などを受け、 
          その額は2014年に2140億ユーロまで増加するとされます。 
        成長の原動力となっているのは 
          中国を中心とするアジア地域(日本を除く)で、 
          10年末におけるその消費額は92億ユーロ。 
          07年からの伸び率は平均27%にも達しており、 
          11−14年にかけても15−20%前後の成長が予想されています。 
        同社の経営データをみてもアジア地域の伸びは顕著です。 
          過去2年間の販売総額の伸びは 
          イタリアを含むヨーロッパの伸び率が 
          1−2%にとどまっているのに対し、 
          アジアのそれは51%に達しており、 
          2011年の6億4600万ユーロは全体の32%を占めています。 
       |