中国投資の羅針盤・阿部享士

阿部享士さんがご案内します

第165
「メラニン混入」事件下でも売上を伸ばした粉ミルクメーカー

前回から消費関連についてお話ししていますが、
ジュエリーや高級時計以外では、育児関連なども面白いと思います。
中国では1980年代後半の第三次ベビーブームに生まれた世代が
ちょうど結婚適齢期を迎えていますが、
かれらは改革開放のなか高等教育を受けてきているので、
当然、自身の子供にもより安全で高級なものを与えようとします。

中国における乳幼児(0−5歳)の関連製品の市場規模は
5000億元に達していますが、今後も安定成長を続けそうです。
特に粉ミルク市場は有望視できるでしょう。
2005年から09年にかけて中国の粉ミルクの小売総額は
平均23%のペースで拡大してきましたが、
1人当たりの消費量をみるとアメリカの3分の1程度しかなく、
今後の市場拡大の余地は大きいとされます。

このセクターでは大手メーカーの
『合生元国際』(01112)などに着目すると良いでしょう。

同社は乳幼児向けの
有用微生物(プロバイオティクスサプリメント)食品では
80%を超すシェアを持つほか、
乳児向け粉ミルク市場(高級品)では第2位に付けています。

2008年に「メラミン混入事件」が発生し、
多くのメーカーが売上を落とすなか、
高級粉ミルクを扱う同社はシェアを逆に拡大。
過去3年の純利益も倍々ゲームで拡大しています。

(次回につづく)

『合生元国際』のHP
http://www.biostime.com.cn

←前回記事へ

2012年3月19日(月

次回記事へ→

当ページは、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。
あくまで情報提供を目的としたものであり、一部主観及び意見が含まれている場合もあります。
個別銘柄にかかる最終的な投資判断は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。


過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ