中国投資の羅針盤・阿部享士

阿部享士さんがご案内します

第190
セメント及び建材の本格的な需要回復は2013年から

セクター分析、今回は「セメント、建材」など2分野をピックアップ。
現地取材や証券会社の最新レポートなどをもとに、
業界の現状や見通し、関連企業の今後の展望などを占ってみました。

不動産開発やインフラ投資のスローダウンを受けて、
セメントや建材需要の伸びは一旦、鈍化。
中央政府の肝いりで
保障性住宅(政府が低中所得世帯に提供する、
基準と価格、賃料の限定された住宅)
の建設が進められているものの、市場の見方は冷静。
そのため、このセクターの関連銘柄のパフォーマンスは
あまりパッとしません。

セメント、ガラスなど関連製品の見通しは以下の通りです。

☆セメント:
上で述べた通り、ここしばらく需要の伸びは停滞。
石炭や電力価格の上昇も今後の収益に一定の影を落としそうです。
高速鉄道や原子力発電所などの建設スピードが
ふたたびアップするのは、早くても今年、後半から。
本格的な需要増は胡錦濤氏から
習近平氏への政権交代が完了する13年になるでしょう。
ただ、このところの株価下落を受け、
関連銘柄のPER(株価収益率)は軒並み低位にあるので、
長期的にみれば押し目の好機。
『中国建材』(03323)など
大手の収益動向に注目したいところです。

☆ガラス:
生産プラントの拡充が進んでいたところに、
不動産開発のスローダウンや
自動車販売の伸び悩みといったマイナス材料が出てきたため、
現在、需給バランスは全体的にルーズな状況にあります。
しかし、防音や断熱性に優れるLOW−Eガラス、
太陽光発電ガラス、液晶ディスプレイ(LCD)や
プラズマディスプレイ(PDP)用の超薄型ガラスなど、
ハイエンド製品に関しては、政府のテコ入れなどもあり、
長期的な投資妙味は大きそうです。

<参考銘柄>

☆『中国建材』(03323):
『西南セメント』の設立を発表
親会社である『中国建築材料集団』と
その子会社である『北新集団』『中国建築材料進出口』
『中国建築材料科学研究院』『信達資産管理』の資産を注入して
設立された総合建材メーカー。
1.セメント、2.ガラス、3.軽量建材、4.工場建設請負、
の四大業務を手掛けています。

不動産業界から需要が減少するとの観測を受けて、
このところの株価は冴えませんが、
保障性住宅の建設加速や、鉄道建設プロジェクトの再開などを受けて、
今年第2四半期ごろから
セメント需要はふたたび拡大するとみられます。

『中聯水泥』『南方水泥』『北方水泥』などの
子会社を擁する同社の営業エリアは
淮海、東南、東北地域をカバーしていますが、
今後は新たに設立した『西南セメント』を軸に西南地域に進行。
同業他社の買収を進める構えです。
同地域のセメント価格は華東地域などと比べて
低い水準にあるため、今後の値上がりが期待されています。


←前回記事へ

2012年6月18日(月

次回記事へ→

当ページは、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。
あくまで情報提供を目的としたものであり、一部主観及び意見が含まれている場合もあります。
個別銘柄にかかる最終的な投資判断は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。


過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ