第164回
連なりを意識

前回は前屈を楽に行う第一段階として
胸と背中にアプローチしました。
“筋肉は一つの連なり”という点を思い出しながら
今日は足首に注目してみましょう。

B:足首を動かします。

1.床に開脚の状態で座ります。
2.両手はお尻の横に据えて上体を楽に保ちましょう。
3.まずは両足首の甲側を伸ばし脚の裏を縮めます。
  つま先を“ポイントの状態”とでもいいましょうか。(5秒間)
5.次に、今とは逆。
  つまりカカトで空気を押し出すようなイメージで
  脚の指を手前に引っ張ります。(5秒間)
  フクラハギが伸びるのを感じてください。
6.呼吸は戻した時に吸い、それぞれ伸ばす時は
  吐くように意識をします。全部で10回ほど行います。
  *慣れてきたら膝をしっかり伸ばして
    緩まないように意識しましょう。

C:足首を交互に動かします。

1.体勢はBと同じです。
2.右足首はカカトで空気を押す感じで足首を曲げます。
  左足首は逆に、甲を伸ばしてつま先までまっすぐ伸ばします。
3.2の動作を2秒ほどキープするイメージで
  左右交互に繰り返します。(10回)

D:Cに上体の動きをつけます。

1.スタートする姿勢はB・Cと同じです。
2.まず、右足首は直角に曲げ、(カカトで空気を押す感じ)
  左足首は甲を伸ばします。
3.2の状態のままウエストのひねりを感じながら
  上体を右脚の方に向けます。(5〜10秒キープ)
  (右手は右脚の外側に、左手は右脚の内側にポジションすると
   バランスがとりやすいです。)
  この時に右脚と胸がなるべく近づくところまで上体を倒します。
  (息を吐いて)
4.上体を真中にもどして足首を一度楽にします。(息を吸って)
5.左側も同様に。左右あわせて4〜6回、
  足首の左右の違いを意識しながら行いましょう。

動きが慣れてきたら昨日の動きから
つなげておこなってみましょう。
明日の注目は膝です!


←前回記事へ 2003年4月21日(月) 次回記事へ→
過去記事へ
ホーム
最新記事へ