伏見緑さんが語る「あなたの知らないドイツ」

第51回
国境越えてお買い物

「ドイツの付加価値税が19%に上がったわよ!」と
フランスに住む友人に電話で話すと
「なんの、その数字はフランスよりまだ低いわよ!」と
明るい声が返ってきました。
そうだった?と後でレシートを引っ張り出してみると、
フランスは、一般税率 19.6 %、食料品への税率 5.5%
ドイツは、一般税率 19.0 %、食料品への税率 7.0%。
数字の上では、どんぐりの背比べというところですか。

でも、今のところ、ドイツからの目線では、
「フランスの地方」で買った方が、
「ドイツの都市部」で買うより、
何かと品数が多く価格も安いのです。
国境を越える用事があれば、
ついでにちょっとした日常の買い物も済ませておきたいと
考える人はどうやら私だけではなさそうです。
ドイツ国境を越えた、
フランスの地方の町外れの広々とした麦畑の中には
大型スーパーやショッピングモールがあります。

そこには、ドイツ人が好む味付けの食材、
例えば、酸っぱいキャベツの漬物や、
塩味が濃いドイツ版のサラミソーセージが
少なからず並んでいるところを見ると、
ドイツ人のお客も多いということでしょう。
ドイツで買うと1本あたり2、3ユーロは高くなってしまう、
フランスワインが安く手に入るのも有難い話。
案の定、レジやインフォメーションではドイツ語OK。
と言うより、むしろドイツ人がここに働きに来ています。

試しに、「支払いにドイツのECカルテ(ドイツの
銀行口座からの直接引き落とし)が使えますか?」と聞けば、
「もちろん!使えます」とのこと。

国境に住む人々にとっては、隣接している国の数だけ、
複数の国のメリットを享受できる
生活の選択枝を持っています。
勤務先は、フランスで、住まいはドイツ。
妻の勤務地はフランスで、夫の勤務地はドイツ。
日常生活はドイツで、買い物はフランスへ、など。
ドイツ・フランスの間だけではなく、
これはどのEU国の間でもありうることです。

EU圏の強みで、パスポートの検査無しどころか、
車や自転車、あるいは徒歩で、
それぞれが、今来た道のそのまま先を真っ直ぐ通るように
隣国との間の国境を普通に自由に往来しています。


←前回記事へ

2007年3月2日(金)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ