石原新さんが歩む21世紀型日本人ビジネスマンへの道

第57回
小さな島国なのに多民族国家です

あなたは、「日本は単一民族」というのを信じますか?
また、それは日本人の強みだと思いますか?

台湾は、ほぼ九州と同じ面積の島の中に
約2,200万人の人々が生活し、
人口が集中している台北周辺は
東京と同程度の人口密度となっています。
「本省人」、「外省人」という言葉は
お聞きになったことがあると思いますが、
台湾人は2種類、といった単純なものではなく、
古代の日本と同じように
いろいろな方向から人々が流れ着いて他民族国家を形成しています。

もともとはマレー・ポリネシア系の
十数の少数部族が台湾全域に住み着いていましたが、
対岸の中国の福建や広東から
台湾海峡をわたってきた漢族系の移住民によって
次第に山間部に追いこまれて行くうちに、
あたかも山岳民族かのようになり、
彼らは現在「原住民」と呼ばれています。

大航海時代に入って南部を中心に
オランダに支配(1624年〜1662年)されましたが、
満州族に滅ぼされた明朝の復活を目指す
鄭成功が彼らを遠ざけました。
しかし、そのわずか一年後に鄭成功が没すると、
鄭氏政権は清王朝に滅ぼされ、
後に日清戦争で中国が負けたことから
50年間(1895年〜1945年)にわたって
今度は日本の統治下に入りました。
第二次世界大戦に敗れ日本が去った後、
中国共産党との戦いに敗れた国民党と
その一族郎党が台湾北部に渡ってくるのですが、
大まかにいってその時までにすでに台湾に移り住んでいた人々を
「本省人」、後から来た国民党一派を「外省人」と呼んでいます。

このように大国の狭間で揺れながら、
その時々で島に渡ってきた人々・民族の勢力争いが
大なり小なり今日まで続いているのですが、
このような争いごとはどこの国にでもよくあることで、
そのようなものがあまり表面化しない日本の方が特異にも思えます。
なぜ日本ではそうなのか?
というのは面白い研究対象だと思いますが、
もともと民族に備わった天性というよりは、
政治的・歴史的な環境によるものと考えるのが自然とも思えますが、
いかがですか?


←前回記事へ

2005年4月26日(火)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ