服飾評論家・出石尚三さんが
男の美学をダンディーに語ります

第195回
おしゃれなワインの飲み方

おしゃれなワインの飲み方を知っていますか。
ワイン一杯飲むにもステキな飲み方と、
そうでない飲み方とがあるのです。
いや、ステキなことと、ステキでないことは、
どんな時、どんな場合にもあります。
なにか小さなことをしようとする時にも、
どうすればステキかな、と考える。
やがてなんにも考えずに自然にステキなことができる。
これが心からおしゃれな人なのです。

それはさておきワインの話。
ワイン・グラスは飲んでいるうちに、
どうしても少しづつ汚れてくるものです。
この汚れやすいワイン・グラスを
なるべく汚さないように飲むのがおしゃれなやり方です。

どの指で、どの部分を持つのか。
ワイン・グラスを持つのに、
とくに決まりがあるわけではありません。
ごく自然に、指が伸びた所、持ちやすい所を持つ。
でも指が必ずしもきれいでない場合には、
丸くふくらんだボールの部分ではなく、
その下のの部分を持つほうが、
汚れが目立ちにくいでしょう。

ワイン・グラスは指だけで汚れるわけではありません。
グラスの縁に口をつけた時に汚れが移ることだってあります。
こんな時にはさり気なく指先で拭き取りましょう。
最初から最後までグラスが美しいと、
これほどおしゃれなことはありません。

ワインをワイン・グラスに注いでもらう時は、
手で持つ必要はありません。
というよりもグラスは動かすべきではなのです。
ただ場合によっては、静かにグラスを支えておくことはあります。

逆にワインを注いであげる場合。
必ずエチケット(ラベル)が上になるように持ちます。
エチケットをワインで汚さないためにです。
ゆっくり最後の滴(しずく)を切るのがコツでしょう。
どんな場合でも、多すぎる量を注いではいけません。
少しづつ、少しづつ。
また、注ぐ時には必ず、相手に確めてから。
こうすれば前の種類のワインに、
新しいワインを注ぐ失敗をも防げるでしょう。


←前回記事へ

2003年4月6日(日)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ