中国って、本当のところどうなの?

第18回
北京の地下鉄−現在と未来図

北京には現在、地下鉄が3路線走っています。
車の交通量が劇的に増え続ける
中国都市部において、
時間に「割と」正確な地下鉄を利用できることは、
生活者にとって利便性が高いです。

現在の3路線は、
北京を東西に貫く1号線、
東京の山手線のように
北京市の中央をぐるっと回る2号線、
そして2号線がカバーしきれない北の地域をつなぐ
13号線です。

現在の北京地下鉄3路線

さらに、オリンピック・イヤーである2008年に向けて、
3号線から12号線までの計画や工事がすすんでいます。
あと3年で数路線も地下鉄ラインが増える都市は、
世界にも北京市以外に無いでしょう。

生活している者からすると、
本当に2008年までに複数路線ひき終わるのか
かなり眉唾ですが、
中国政府が一度「やる」といったら
面子にかけてやるのでしょう。
「やっぱりできませんでした」では、
世界に笑われてしまいますので。
しかし、くれぐれも適当な工事にせず、
しっかりした地下鉄網を整備して欲しいものです。

2008年北京地下鉄青写真

こうして2008年の地下鉄の青写真をみてみると、
既存の3路線に加え、
新たに7路線が縦横に走る予定に
なっていることが分かります。

さて、地下鉄に乗れるお金がある人でも、
まだまだ乗車する際のマナーは悪いことが多いです。

「降りる人が先、乗る人は後」など
他の国では当たり前にできることが、
まだ多くの中国人にはできません。

そもそもの「降りる人に道を空け、乗るのは後」
という発想が欠落しているのです。
「自分は乗りたい」という乗車客と
「自分は降りたい」という降車客が
乗降扉の前で押し合っている間抜けな光景が
あちこちで見られます。

これは教育によって
少しは改善されるものかも知れません。
しかし、地方から都市部に大挙する旅行者や
出稼ぎの人々の行動パターンを改善するには、
まだまだ時間がかかるでしょう。

地下鉄網がいくら整備され、
綺麗な箱(建物)が多く建ち並んでも、
世界の人々を驚かす中国人のマナーは
しばらく足踏み状態になりそうです。


←前回記事へ 2005年10月13日(木) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ