第34回
世界遺産の旅−頤和園
頤和園(Yiheyuan)は、北京市中心部から
北西に15キロほどいったところにある
清朝時代の大庭園です。
|
頤和園
施設通し入場料:大人50元、学生半額
|
12世紀から造園が始まり、
清朝末期に西太后が完成させたといわれています。
総面積290万平方メートルといいますから、
かなりの広さです。
東京ドーム(46,755平方メートル)に換算すると、
なんと62個分になります。
そして、東京の山手線の内側21分の1にもなります。
(別に換算しなくてもいいんですけどね)
さて、広い敷地に100以上の建物を有する頤和園を
しっかり観て周れば1日はかかります。
駆け足で周っても半日はみておいた方がいいでしょう。
ここまでのアクセス法は色々ありますが、
北京市中心部からタクシーで行くなら60元(840円)、
地下鉄とタクシーの併用なら30元(420円)
といったところでしょうか。
因みに、私は清華大学から自転車で行きましたので、
交通費は無料でした。また、片道20分ほどでした。
こちらの昆明湖は、
広大な頤和園の4分の3を占めます。
実は、数百年かけて平地を掘りまくって造られた、
人工の湖なのだそうです。
万里の長城もそうですが、中国の皇帝のやることは
大変なスケールの大きさです。
ここで昆明湖を造るために掘り出された残土は、
湖畔に盛り上げられ、万寿山となりました。
掘った土で人工の山も作ってしまったのです。
もともと湖と山があった場所に庭園を作ったのではなく、
全てを造ってしまったという訳です。
そう知って観に行くと、
なかなかに感慨深いものがあります。
しかし、この庭園には暗い過去もあります。
1860年に、英仏軍に焼き払われてしまったのでした。
その後、1888年に西太后が軍の資金をかなり流用し、
ここを修復したそうです。
清朝のアヘン輸入禁止に対して
イギリスがしかけた侵略戦争(1840-1842)を
とやかく言う中国人は殆どいません。
無茶苦茶な理由の侵略ですが、
世代が交代するにつれ、人々は気にしなくなるのですね。
第2次大戦の話も、いずれは下火になるでしょう。
|