中国って、本当のところどうなの?

第218回
北京で携帯買うなら女人街

留学生活でも必需品となるのが携帯電話ですが、
中国では日本の携帯電話の利用システムとは状況が若干異なり、
利用する際の初期投資が少しかさみます。

どういうことかといいますと、
日本の場合、NTT DoCoMoやAUといった
携帯電話会社の大手通信キャリアが
利用者が携帯電話を購入する際に
携帯端末の購入金額の多くを払ってくれています。
その代わり、毎月割高な基本料金を
利用者は支払う必要があります。

その反面、中国や諸外国の場合、
携帯電話の端末購入に際して、
通信キャリアからの補助金が無いために、
利用者は携帯端末の小売価格を
ほぼ全額負担する必要があるのです。

日本で1万円も払えば購入できるような性能の携帯電話が
中国では数万円も払わないと手に入らないのです。

しかし、基本利用料というものは無いので、
携帯を使わない月は利用料金を支払う必要は無く、
通話やメッセージの送信分のみを
プリペイドするだけで済みますので、
維持コストが安くあがります。

中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一

北京で携帯を購入する場合、
もちろん街の携帯ショップで購入することもできますが、
安く手に入れたいのであれば、
今回ご紹介する女人街に行ってみると良いでしょう。

街の携帯ショップでの小売価格よりも、
3割前後は安く購入できるのです。

中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一

女人街は花屋さんやレストラン、
酒場の並ぶ場所です。

地下鉄の東直門駅から
タクシーでも20元(300円)もあれば
つく場所にあります。

中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一

酒場のある場所の中に、
「大世界」という名の胡散臭い市場があります。

大世界にはコンピュータの店、
洋服を扱う店、CDやDVDを扱う店などありますが、
ここの2階の一角が、
多くの人で賑わう携帯電話売り場となっています。

中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一

街の携帯電話屋さんですと、
大きなお店を借りたり、店員を数名置くなどして
その分のコストが
携帯の小売価格に上乗せされてしまうのです。

しかし、
大世界のように小さな店舗を
個人オーナーのみでまわしている様な業態ですと
運営コストを最小限に留める事ができ、
その分だけ携帯を安く売ることも出来るのです。

中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一

女人街から少し南下すると、
我等が邱先生の三全公寓にもアクセスできます。
女人街からも公寓は目視できますので、
歩いて行けない距離でもありません。

携帯電話の購入で浮いたお金で、
美味しい中華やイタリアンを楽しむのもいいですね。


←前回記事へ

2006年6月22日(木)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ