中国って、本当のところどうなの?

第318回
たまには日本に一時帰国も

中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一

さて、昨日(前回)お伝えしたとおり
二義的に「未来からの留学生」である
日本からの留学生ですが、
日本と中国とのギャップに対する認識を
忘れないようにするためにも、時折、
日本に帰国することも価値があるのではないでしょうか。

中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一

もちろん、日本に一時帰国するとなると、
中国内の交通費・飛行機代・日本国内の諸費用など
それなりにコストはかかります。
また、せっかく上達した中国語も
急激に退化することも懸念されるでしょう。

さらに、留学コストを最小限に留めることを考えると、
一時帰国などはもっての他ですが、
少し余裕のある人には、各自で時期を選定し
たまには日本の土を踏むことをお薦めします。

中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一

というのは、人間は環境の動物なので、
長くある土地で生活をしていると
その土地の状況に次第に順応していき、
せっかく中国と日本との違いの分かる感性が、
次第に現地化されていき、
さび付いてしまう恐れもあるからです。

中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一

しかし、必ずしも経済発展を遂げた日本の全てが
中国の未来像としてのお手本となるわけではありません。
日本には見習うべき良い面もあれば、悪い面もあるからです。

肝心なのは、中国と日本とのギャップを
客観的に感じ取り、「その違いの意味」を考え、
そこに価値を見出すことのできる能力でしょう。

中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一

日本で生活をしている上で
当たり前だと思っていたことも、
海外に出てみると当たり前ではなかったのだと
気付かされることも多くあります。

生まれながらに日本で生活をしていたのでは、
見えてこない価値があるのです。

これも、長期間ある場所で生活をすると
次第に環境に順応し、それが当たり前のことだと
思ってしまう表れでしょうね。


←前回記事へ

2006年9月30日(土)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ