第1210回
有名店は観光スポットに分店を出すな

超高層ビルの中に飲食名店街ができても、
「いやなら行かなければいいじゃないか」
とおっしゃる方もあると思います。
私もその通りにしていますが、
名店と思ってひいきにしてきた店が
支店をつくったばかりに
名店でなくなってしまうのが残念でならないのです。

フランスの名店とか、
地方にある名店が店を出すのなら、
まだガマンができます。
ビルの会社に誘われたからと言って、
折角オヤジさんの魅力でもっていた名店が
従業員を2つに割ったのでは、
オヤジさんのいないスシ屋や
天ぷら屋ができてしまいます。
息子とか一番弟子を店長にするからと言っても、
支店はオヤジでもっている店と
同じということはありません。

それでいて高層ビルの飲食街は家賃が高いので、
値段の設定が本店より高くなってしまいます。
ビルによって家賃はさまざまですが、
假りに坪4万円とすると、
昼夜すべての椅子が満席になったと想定して、
席料だけで1人2千円になってしまいます。
もし4人がけのテーブルを2人で占領したら、
1人当り4千円になります。
坪6万円のビルだと、1人当り3千円、
隣りが空席の場合は6千円です。
これに材料費、光熱費、
コックとサービスをする人の人件費を加えたら、
1人当りいくらの価格設定をしたら、
ちゃんと利益を出してやって行けるのでしょうか。

私はいまの家賃を半分に下げても、
テナントに入ったお店の半分は
やって行けなくなると見ています。
だから混雑をするのを味わいたかったら
いまのうちと言うことになりますが、
友里征耶さんに言われるまでもなく、
折角、苦心惨澹して店の評判を築きあげた有名店は
よけいな分店をつくって新しい苦しみを味わうより、
1軒の店を守って
地味に自分たちの名声を守ることをおすすめします。
現に私はそういう見識を持った
かくれた名店を探がしてわざわざ味見に出かけます。
観光客相手の店を出して
折角の名店のオヤジさんたちが
踊らせられるのを見るに忍びません。


←前回記事へ

2003年7月3日(木)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ