礼儀正しい人が出世します-西出 博子

西出博子さんが伝える一目置かれるマナー術

第53
誕生日と命日

私事で恐縮ですが、本日は私の亡き父の誕生日です。
誕生日に対する考え方は人それぞれだと思いますが、
私は女性だからとか、男性だからとかいうことではなく、
人の誕生日はとても大切だと考えています。

なぜならば、知り合って、
何らかの形でおつきあいをしているその人が、
この世に生まれた日です。

その相手が愛する人であればなおさら、
その日を大切に想い、
愛する人がこの世に誕生したその日と
その親に感謝すべきではないか。
これも相手を思いやるマナーのひとつだと私は考えます。

さて、私の父は生きていれば、本日で68歳。
亡くなったのは55歳のときですから、
不思議なことに、68歳になった父を想像することができません。
葬儀のとき、喪主の挨拶で私はこう言いました。

「父は55歳でこの世に自ら別れを告げ、
今、天国に元気よくGO!GO!と言いながら向かっています。
いつも、明るく元気な父でした。
父の最期は55歳。
この歳を選んだのは、GO!GO!と
皆さんにエールを送りたかったからだと思います」と。

私の両親は離婚をしていたため、喪主は弟でした。
しかし、私は大泣きをしながらの弟の挨拶が終わったあとに、
そのマイクをとり、私は元気よく
前述の言葉を参列者の皆さんに伝えました。

これは、型破りといわれればそれまでです。
しかし、私は父が何を望んでいるのかをわかっていました。
父は涙が大嫌いな人でした。
私が泣くといつも怒るような人でした。
「いつも明るく元気よく」が父の口癖でした。
男女間に関しては「女性は優しく、男性は強く」。
生きることに関しては「他力本願ではなく、自力本願で」。

昨今、さまざまなお別れのセレモニーの形が増えてまいりました。
お悔やみのマナーにもいろいろとありますが、
一番大切なことは、形式よりも
故人が望むことをして差しあげることではないでしょうか。

あの白洲次郎さんも「葬式無用 戒名不用」が遺言でした。
人は、誕生し、この世を去る。
だからこそ、誕生日も命日も大切に想い、
その想いを相手に伝えたいものです。


←前回記事へ

2009年3月5日(木)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ