礼儀正しい人が出世します-西出 博子

西出博子さんが伝える一目置かれるマナー術

第99回
六根清浄で心身をリフレッシュ

明日から7月!いよいよ、夏本番ですね!

さて、現在ほとんどの山が7月1日を山開きの日としています。
山開きは、登山の安全祈願の神事です。

日本では昔、山を信仰の対象とし、
普段は神聖な山に入り、
人々が自由に登山をすることは禁止されていました。

しかし、夏の一定期間はその禁を解き、
登山が許されていたそうです。
その禁が解ける日を山開きの日としました。

富士山は7月1日が山開きで
8月26、27日の火祭りで閉山します。

海開きは、海水の安全祈願で、海水浴の解禁日。
川開きは川の安全祈願で川遊びの解禁日にあたります。

さて、山登りのときなどに
「どっこいしょ」という言葉を使います。

これは、昔、山登りは白装束に鈴のついた金剛杖を持ち
「六根清浄」(ろっこんしょうじょう)
唱えながら登っていたのがその言葉の由来です。

六根とは眼・耳・鼻・舌・身・意の働きを意味します。
また、「六根清浄」とは、

1.不浄を見ない
2.不浄を聞かない
3.嗅がない
4.味わない
5.触れない
6.思わない

という、心身が無垢清浄になろうという祈りの言葉です。
これが後に「六根浄」となり、
さらに「どっこいしょ」になったと言われています。

6月最後の本日。
「六根清浄」を唱え、心身を無垢清浄し、
新たな月、7月を迎えてみてはいかがでしょうか。


←前回記事へ

2009年6月30日(火)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ