西出博子さんが伝える一目置かれるマナー術
第205回 4月も半ばを過ぎました。 今年の新入社員の皆さんは各企業ともに、大変優秀な方が多く、 このように、お互いに相手を思いやるマナーがあれば、 さて、前回のコラムでも電話応対のお話をいたしました。 相手の名前を確認する際は、 「西出様でございますね」 とはいいません。 「いらっしゃいます」は相手に対して使用し、 電話応対は声と言葉のコミュニケーションです。 相手に不快感を与えない声の表情(トーン)と正しい敬語で お知らせ――――――――――――――― NHK BS 4月23日(金) 23:00〜 |
←前回記事へ |
2010年4月17日(土) |
次回記事へ→ |
過去記事へ | ![]() ホーム |
最新記事へ |