「一歩一歩、おいしさを探して」
J.C.オカザワの脚で綴ったダイアリー

第646回
悩殺の蟹カレー(その2)

中学の同期生、女子バレーボール部の
エースアタッカーK野さんの親戚の
六本木「バンクク」での宴は
タイ風グリルチキンのカイヤーンが登場したところ。
ビールのシンハを飲み干したので
今度はやはりタイ産ビールのチャーンをお願い。

象印のチャーン
photo by J.C.Okazawa

シンハはライオンだったが、チャーンは象だ。
カイヤーンは香ばしくもしっとりジューシーで花マル。

かきのタイ風お好み焼きに舌鼓を打ちながら
定番の春巻を遅ればせながら追加した。
どうせならと生春巻と揚げ春巻を両方頼んだ。

生春巻
photo by J.C.Okazawa


揚げ春巻
photo by J.C.Okazawa

生は野菜がふんだんに使われてサラダ感覚。
揚げは海老が主役でクリスピー。
タイビールにはうってつけの合いの手となる。

アルコールが苦手の向きが二人いるため、
そろそろ炭水化物の供給が必要不可欠。
ここで豚肉と玉子の焼き米粉、
豚肉と小松菜の焼き河粉、
鳥肉と玉子とオニオンの炒飯、以上三連発。

豚肉と小松菜の河粉
photo by J.C.Okazawa

河粉というのはシンガポールやマレーシアでは
クエティヤオと呼ばれる幅広の米粉のこと。
ご覧のようにきしめんやひもかわよりずっと幅が広く、
リボンパスタのパッパルデッレ並みだ。
この歯ざわりとかみ応えが何とも言えぬ快感。

下戸が麺類・飯類に没頭するのを尻目に
呑ん兵衛はワインにするか、
ウイスキーにしようか、迷っていた。
タイ料理は白ワインなら問題ないが
赤ワインとの相性はあまりよくない。
それならいっそのことタイ産ウイスキーにしちゃえ、
ということで、メコンをボトルでオーダーする。

タイの国民的ウイスキーのメコン
photo by J.C.Okazawa

このメコン、サントリーのトリスほどではないが
けっしておいしいウイスキーではないことは
数十年前のバンコクの屋台で立証済みだ。
それでも3杯ほどは飲んだ。

いよいよ最後の締めはタイカレーである。
チキンのグリーンカレーとポークのレッドカレーに
ライスはタイ米のジャスミンライスと
もち米もお願いしてみた。
タイも北部になると、もち米が好んで食べられる。
そのまた奥のラオスに行くと、
もはや主食はもち米にとって替わられるのだ。

ここでマダムが登場して、K野さんに
「あら、今夜は蟹のカレーを食べないの?」
とささやいた。
どうやらK野さんの好物らしい。
J.C.も蟹のカレーは大好きなのだが
これを食べるとみんな無口になるし、
指先がベトベトになるので、あえて避けておいた次第。
そんなこと気にしないの、と言わんばかりのマダムが
10分後には蟹カレーの大皿を運んできたではないか。

渡り蟹のカレー
photo by J.C.Okazawa

一同、不満をもらすものがあるはずもなく、
うまみたっぷりの渡り蟹に悩殺されつつ、
ありがたく頂戴いたしましたとサ。


【本日の店舗紹介】
「バンコク」
 東京都港区六本木3-8-8 WOOビル2F
 03-3408-8722

 
←前回記事へ

2008年12月23日(火)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ