「一歩一歩、おいしさを探して」
J.C.オカザワの脚で綴ったダイアリー

第691回
こんなサカナをご存知ですか?

ここのところ何かと自宅で
夕食をとる機会に恵まれているというか、
陥っているというか、
ともあれ、そういうことになっている。
長嶋監督が引退して野球に興味が失せてから
長いことなかったことだ。

野球やサッカーを観戦するときは
会社帰りや散歩の際に
デパ地下で買い求めたつまみ類を卓上に並べ、
ビール → ワインor日本酒 → 
焼酎ロックorブランデー水割り

こんなパターンが多かった。
野球はともかく、サッカーの場合は
ハーフタイム以外に席を立てないため、
すべて出来合い料理で手作りは一切なし。

ほかの理由で在宅を余儀なくされると、
通常は鍋料理を楽しむことにしている。
夏場でも鍋の確立は高い。
栄養バランスにすぐれる上、
席を立たずに済むためだ。

冬場の鍋のお気に入りは断トツで
真鱈のちり鍋でふぐよりも好きだ。
殊にアラを使うじゃっぱ鍋には目の色が変わる。
白身のサカナをポン酢で食べるのが
わが家(独りだけだが)のならわしなのである。

その日も日本橋の三越で鍋用のサカナを物色していた。
真鱈や虎ふぐや金目鯛がズラリと並ぶその片隅に
目を引くパックが二つあった。
一つは鮟鱇、もう一つはカジカであった。
どちらも北海道産で同値の1990円。
鮟鱇は一月前にも食べているが
カジカは実に久しぶり。
何年か前に函館の市場で食べて以来だ。

この目に見つめられちゃった
photo by J.C.Okazawa

目が合ったこともあり、カジカを手に取ると、
スッと横から伸びた白い手が
隣りの鮟鱇のパックをつかんだ。
無意識に振り向いてしまうのも至極当然だ。
すると今度は若い女性と目が合った。
おそらく三十代には届いていまい。
どこの若奥様か存ぜぬが
若い彼女と鮟鱇のミスマッチに
意表を衝かれた思いがした。

パックには鍋つゆの素が入っていても
J.C.は寄せ鍋のように味つきの鍋は好まない。
ポン酢と薬味でヴァリエーションが利く、
ちり鍋一本やりなのである。

はたして当夜の主役のカジカ君。
プリリとした食感と淡白なうま味で
舌を満喫させてくれた。
鱈や鮟鱇のときには滅多に食べない雑炊も
カジカで試さぬ手はないと、しっかりいただいた。

 
←前回記事へ

2009年2月25日(水)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ