「一歩一歩、おいしさを探して」
J.C.オカザワの脚で綴ったダイアリー

第765回
肉責め 地獄か 天国か(その3)

墨田区・本所の「まるい」で酒池肉林のウイークエンド。
仔牛のレバ刺しに続いては深紅にぬらめく馬刺しである。
馬肉専門店はもとより、手軽な居酒屋で食べても
馬刺しというヤツはそんなにヒドいものには当たらない。
たまに半解凍のルイベ状で出されることがあるが
あれだけはあまり感心しないな。
ルイベは鮭・鱒の専管事項としておきたい。

「まるい」の馬刺しは霜降りではないものの、
むしろ馬肉の持つ清廉な滋味が感じられ、
肉質の良さがストレートに伝わってくるものだった。
舌の上でとろけはしないが、とても柔らかい。

お次はまたしても馬肉で、ステーキがドンと来た。
食べやすいよう、すでに包丁が入っていて
醤油ベースのタレがまんべんなく掛かっている。
一切れずつがけっこうな厚みだ。
頬張って噛みしめると、肉汁が口いっぱいに拡がった。
肉質を牛肉に例えれば、
フィレとランプの中間感じか――。

ここでチキン、鶏肉である。
最初に地鶏のすきみ焼き。
すきみというのはすき身のこと、いわゆる首肉である。
焼き鳥専門店あたりでは「せせり」と呼ばれる部位だ。

食感プリプリの地鶏すきみ焼き
photo by J.C.Okazawa

実はこの部分がJ.C.の大好物。
焼き鳥ではポピュラーなハツとレバーが好きなのだが
珍しい部位ではこのせせりと背肝がお気に入り。
好物がこれでもかと大皿で登場したのだからたまらない。

そして地鶏の焼き鳥である。
これも二人前の注文で大皿に山盛り。
ぶつ切りのもも肉と、
これまたぶつ切りの長ねぎが豪快に盛られている。
すき身ともも肉、どちらもうまいが
ここはすき身に軍配を挙げる。

はて、あとは何を頼んだんだっけ?
品書きに目を移すのと同時に
今度は仔牛のステーキがやって来た。
これには馬肉ステーキのようなタレは掛かっていない。
代わりにバターが一片、肉上で溶けかかっている。

仔牛の色はやや濃い目のピンク色。
この色で紛れもない本物の仔牛であることが判る。
100g=700円の値段だから
仏産シャロレ種のように上等な仔牛とは言いがたい。
間違ったら御免だけど、乳牛のオスではなかろうか。
メスに産まれりゃもうちょいと
長生きできたかもしれぬ仔牛が哀れといえば哀れ。
それでも親牛がすでに失った繊細な滋味が潜んでいた。
塩・胡椒の味付けも仔牛にはふさわしいものだ。

あとは仔牛カルビと仔牛ローストを待つばかり。
ところが、J.C.とW辺氏には
このあと別の一席が待ち構えていた。
後ろ髪を引かれながらも、これでよかったのかもしれない。
もう若くもない人間がこれ以上食べると
天国から地獄に堕ちることになりかねないもの。


【本日の店舗紹介】
「まるい」
 東京都墨田区業平3-1-1
 03-3624-0205

 
←前回記事へ

2009年6月9日(火)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ