「一歩一歩、おいしさを探して」
J.C.オカザワの脚で綴ったダイアリー

第784回
かつての軍都の川魚居酒屋(その2)

戦前は軍都だった赤羽は「まるます家」の
カウンターでサッポロの赤星を空けたところ。
立て続けにもう1本お願いしておき、
さて、つまみだ。

川魚をメインとする多彩なメニューが赤羽はもとより、
都内に星の数ほどある居酒屋とは一線を画している。
近くに荒川が流れていたからだろう。
いや、今でも流れているのだが
「まるます家」が昔から川魚を扱っているのは
そのロケーションと無縁ではないはずだ。
エジプトはナイルの賜物、
「まるます家」は荒川の賜物なのである。

相方が頼んだわらびの煮びたしがけっこう。
シャキシャキ感の残る山菜など、
めったに口に入るものではない。
永井荷風に一筆取らせれば、
 夕刻、赤羽に往き晩酌を喫す。
 わらびの煮びたし、味佳なり。

こんなふうに表現するだろう。

この店に来たからには
海産物ならぬ、川産物を食さぬ手はない。
鯉・泥鰌・鰻・鯰・鼈がズラリ揃っているが
(さて、いくつ読めましたでしょうか?)
そのすべてを賞味することはできない。

まずは、なまずの唐揚げから。

カリッと揚がって味佳なり
photo by J.C.Okazawa

黒い皮目のおかげでちょっと見は
鳥カラとは異なるものの、味は鳥によく似ている。

ここで清酒・金升のお燗に切り替えた。
続いては、すっぽん鍋だ。

金750円也と格安の小鍋仕立て
photo by J.C.Okazawa

「鍋は2人前からだよ!」なんて
無粋なことはけっして言わない。
それを言っちゃあ、おしまいで
居酒屋を名乗ることはもうできない。

すっぽん鍋はアッサリしてるのに
ほのかなコク味があり、実に旨い。
男女を問わずに必食の逸品がこれである。
貴女は、その美肌のために。
貴男は、うん? まァ何だ、そのォ、
ここは自分で考えなさい。

かつて江戸の庶民は安価な鯉こくをおかずに
めしを食べたという。
うなぎの蒲焼きはハレの日のご馳走だったようだ。
締めくくりとして相方に二者択一を迫ったのは
鯉こくめしorうな丼である。
はたして、ヤッコさんが選んだのは
案の定、うな丼だった。
これじゃ面白くも何ともないが、
今どき鯉こくを好んで食う奇特な人間は少ない。

肝吸い・新香が付いてこれまた750円
photo by J.C.Okazawa

素朴に旨そうな表情を持った、よいうな丼であった。


【本日の店舗紹介】
「まるます家」
 東京都北区赤羽1-17-7
 03-3901-1405

 
←前回記事へ

2009年7月6日(月

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ