「一歩一歩、おいしさを探して」
J.C.オカザワの脚で綴ったダイアリー

第863回
カレー食えど 鐘の鳴らない 浅草寺

去年の師走のこと。
浅草のたぬき通りにできた「KORMA」なる
インドカレーの店を訪れた。
開業はその半年前だから何度も通っており、
店の存在にはとっくに気づいていた。
気づいてはいたけれど、浅草という町において
カレーはあんまり心惹かれる食べものではない。
「カレーかァ、そうねェ、何だかなァ」――なのだ。

前々日、前日と和食が続いたために
その日はカレーが食べたくなり、「KORMA」に直行。
こだわり居酒屋でもないのに1種類しかないビールが
サッポロラガー、世に言う赤星なのが喜ばしい。
ビールの合いの手にはピクルスを所望。

油で揚げたパパドに入って登場
photo by J.C.Okazawa

ピクルスというよりも、さいの目サラダという感じ。
トルコ料理の羊飼いのサラダを偲ばせる。

骨付きジューシー・スパイシーチキンなる
字余りメニューはタンドゥーリチキンの代用品か?
要するにこの店にはタンドゥーリ窯がないのだ。
熱い鉄板の上でジュージューいいながら運ばれたが
マリネするソースが一緒でも
やはり普通のタンドゥーリチキンのほうがよい。
それでも看板通りに鶏もも肉はジューシーだった。

仕上げは鶏胸肉&じゃが芋入りのカシミールカレー。

サラサラのソースはJ.C.好み
photo by J.C.Okazawa

メニューの料理名の横に唐辛子が5本も
描かれていただけあって、かなりの辛さである。
有名な湯島の「デリー」にとてもよく似たタイプ。
ジャポニカ米のライスともどもおいしくいただく。

ランチタイムに久しぶりの再訪。
蔵前在住の友人を誘い、2人で出掛けた。
サッポロ赤星のグラスを合わせ、
注文したのはセットランチのターリ(950円)と
店名を冠したコルマカレー(850円)。

盛りだくさんのターリ
photo by J.C.Okazawa

2種のカレーはバターチキンとインドカレーだ。

ギットリ感が本場風のコルマカレー
photo by J.C.Okazawa

どちらも満足のいくランチミールであった。
ただし、バターチキンとインドカレーは
ともに酸味が相当に強い。

ターリの内容は2種のカレーのほかに
チャパティ・キャベツサブジ・
スパイシーチキン・ミニサラダ・ヨーグルト。
ライスはエクストラで200円だったかな・・・。
ライスはともかく、インドパンというのがあって
試しにナン代わりのつもりにお願いしてみると、
やっぱり窯で焼かなきゃ駄目でこれは失敗。
しかもチャージが520円とは、泣きっ面に蜂である。
適正価格は200円でしょうが。

12月の夜も9月の昼も、カレーは食ったが
浅草寺の鐘はいっこうに鳴る気配すらない。
それも道理で弁天山の鐘楼の鐘は日に一度だけ、
午前6時に時を告げるのである。


【本日の店舗紹介】
「KORMA(コルマ)」
 東京都台東区浅草1-16-7
 03-3844-5203

 
←前回記事へ

2009年10月23日(金)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ