「一歩一歩、おいしさを探して」
J.C.オカザワの脚で綴ったダイアリー

第891
私娼街の残り香(その3)

私娼街のあった玉の井でのハシゴ酒も
いよいよ3軒目となって真打ちの登場。
酒場放浪者にはお馴染みの「三河屋」の引き戸を引く。
店内は先客たちで活気づいているものの、
運よくカウンターにいくつかの空席があり、
これ幸いと滑り込む。
「十一屋」でビール、「大吉」ではハイボールを飲んだ。
ビール好きにつき、再びビールに戻った。

つまみの第一ラウンドは水餃子と鳥もものバタ焼き。
この店は良心的な価格設定が目玉で
それぞれ300円と400円である。
しかも半端な中華料理屋や、
下手な焼き鳥屋よりもレベルが高い。

ツレと協議の結果、今宵はここで打ち止めとすることに。
時間と体力が許せば荒川を渡って
四ツ木の名酒場「ゑびす」に回る妙手もあるけれど、
「三河屋」にはほかに飲みたいもの、
食べたいものがあることだし、
じっくりと腰を落ち着ける気になったのだ。

ほどなく現れた2枚の皿がそれぞれにおいしそう・・・。

辣油入り醤油で食べる水餃子
photo by J.C.Okazawa


黒胡椒をたっぷり振った鳥もものバタ焼き
photo by J.C.Okazawa


片栗粉を混ぜているのだろう、
餃子の皮のモチモチ感が何とも言えない。
ジューシーな餡も上出来である。
鳥ももだって負けておらず、バターとの相性がよろしい。
他店ではこぞって塩焼きや照焼きにするが
バタ焼きの旨さを再認識してもらいたい。

ビールの大瓶がカラになり、
続いてはウイスキーのハイボール。
下町のハイボールは焼酎ベースが基本ながら
世間一般の常識的なハイボールはウイスキーが基本である。
魔が差したのか、若い頃ならいざ知らず、
最近ではめったに飲まないウイスキーが飲みたくなった。
昔の恋人と逢引してるような気分もまたよし。

周りはワイワイガヤガヤと騒音を発している。
それよりもむしろタバコの煙りのほうが厄介だ。
店主夫妻はそんなことにお構いなし、
マイペースで調理と接客にいそしんでいる。
2人の人柄もこの店の魅力だろう。

つまみの第二ラウンドは一口海老天。
それにさっきの仇(かたき)をここで取ろうと、
またまたイカフライを注文。

カラリと揚がった一口海老天
photo by J.C.Okazawa


パン粉の付きのよいイカフライ
photo by J.C.Okazawa

小さな海老は甘海老だった。
北の冷たい海で獲れる海老は
概して刺身がよいが、天ぷらもまずまずだ。
イカフライはこちらのほうがはるかによく、
しっかりと「大吉」の仇討ちを果たした。

締めに選んだのはソース焼きそば。

豚肉とキャベツがいっぱいの焼きそば
photo by J.C.Okazawa

ふんだんな具材もさることながらシコシコ麺がグッド。
水餃子の皮もそうだったが
この店の主人に粉モノを扱わせれば天下一品だ。
当夜、訪れた3軒を総括すると、
「十一屋」は必再訪、「大吉」の再訪はビミョー、
「三河屋」は3ヶ月に1度は通いたくなるほどだった。


【本日の店舗紹介】
「三河屋」
 東京都墨田区東向島5-40-6
 03-3611-1832

 
←前回記事へ

2009年12月2日(水)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ