「一歩一歩、おいしさを探して」
J.C.オカザワの脚で綴ったダイアリー

第919回
ハゼの唐揚げ カレイの味噌漬

小学生の頃、大田区の平和島に住んでいた。
京浜急行の平和島駅が高架になる前で
それどころか駅名が「平和島」ではなく「学校裏」だった。
まだ平和島口から平和島へと続く橋の下まで
東京湾の水が浸入していた当時は
橋上から釣り糸を垂れる釣り人の姿をよく見掛けたものだ。
ボラやハゼが釣れたんではなかったかな・・・。

その夜は友人のS美クンと大森にいた。
タンメンの取材で訪れた町の中華屋、
「満福」を再訪するためである。
店内の貼紙が忘れられずに舞い戻ったのだ。

この貼紙にそそられた
photo by J.C.Okazawa

幼い頃に見た大森海岸のハゼ釣りの光景が
まぶたによみがえったことも帰還の一因である。

冷えたビールを飲みながら
さっそく唐揚げと新香を所望する。

意外にも稚ハゼだった唐揚げ
photo by J.C.Okazawa

稚アユの天ぷらは大好物だが
稚ハゼというのはあまり見掛けない。
こういうこまかいのは釣り針ではなく、
網でごっそり獲ったんだろうな、きっと。
天ぷらよりも佃煮や甘露煮に向きそうなヤツで
期待ほどではないにせよ、それなりのおいしさだ。

続いて運ばれた新香を見てS美クンが
ブスッとつぶやいた。
「雪が降り積もっちゃってるネ」
ブスがブスッとつぶやくと、不穏な空気が流れる。
「エッ、何だって?」

本当に雪降り積もる新香盛合わせ
photo by J.C.Okazawa

「ゲッ!」――“Aの素”のあまりの多さに
J.C.思わず、カエルの鳴き声。
ティッシュで“死の灰”を拭い取ったりもしたが
これだけ大量では、もうどうにもならない。
意気消沈の2人、あとは餃子を追加しただけでお勘定。

JR大森駅のガード下に戻って
以前、取材拒否にあった「喜楽」を訪ねるのも一法ながら
中華&中華というのもいささか芸がない。
そこで「満福」に来る道すがら、
たまたま発見した居酒屋「義経」に回った。

オバちゃん2人だけで切盛りしており、
店先には焼き鳥用の焼き台が煙を上げていた。
燗酒と一緒に煮込みを頼むと、突き出しはかぼちゃの煮付け。
煮込みはすぐにやって来た。

根菜入りの煮込み
photo by J.C.Okazawa

大根やにんじんが入り、
見るからに女性が作った煮込みの景色。
男が作るともつのほかは、せいぜいコンニャクどまりなのだ。

大きな業務用冷蔵庫の扉に
本日のおすすめを記したボードがぶら下がっている。
おすすめは4品。
 マグロブツ・さんま塩焼き・
 カレイ味噌漬・銀ダラ味噌漬(大)

なぜ“さんま”だけがひらがな表記なのか判らない。
銀ダラのあとの(大)というのはサイズのことだろう。

珍しいからとカレイの味噌漬をお願いした。

かなりのサイズのカレイの切り身
photo by J.C.Okazawa

高級なカレイではなかろうが
味噌の漬かり具合がよく、これは当たりで気に入った。
しかしながら、一番気に入ったのは
「義経」という屋号であることは言うまでもない。


【本日の店舗紹介】その1
「満福」
 東京都大田区大森北2-10-1
 03-3764-3858

【本日の店舗紹介】その2
「義経」
 東京都大田区大森北3-4-18
 03-3763-9600

 
←前回記事へ

2010年1月12日(火)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ