「一歩一歩、おいしさを探して」
J.C.オカザワの脚で綴ったダイアリー

第942回
裏切りの豆苗

日々、食べる歓びを満喫しながら思うことは
何によらず、新鮮なものはおいしい、
そして本物はとおとい、ということである。
熟成や発酵を要するものはその限りになくとも
熟成・発酵を迎える前の段階、
製造の初期には新鮮な素材が求められるはずだ。
また、本物がとおとい限り、逆にニセ物はうとましい。

「ミシュラン東京」が一ツ星を付けた中国料理店で
ニセ物と呼ぶのは酷かもしれないが
そう揶揄されても言い訳のしにくい料理に憮然とした。
季節はずれに暖かい日曜の夜、
恵比寿は「MASA’S KITCHEN」でのことである。

渋谷のサロンで調髪後、
時間が早いので散歩がてらに歩いて行った。
それでも開店の18時前に到着してしまい、
しばらく外で時間を費やす。

開店直後の店内は客もまばら
photo by J.C.Okazawa

ほの暗い照明に、早くもまともな写真をあきらめた。

相方と生ビールのグラスを合わせ、注文をこなす。
名代の小籠包はレギュラー版に加え、
干し貝柱入り、上海蟹入りと3種類をお願い。
これが揃いも揃って花マルの3連発。
都内屈指、いや、都内一の小籠包と言い切ってよい。
キメ細かな薄皮に包まれた具材の旨みが
スープとともに口内にあふれ返った。

と、そのあとである。
所望した豆苗炒めがくだんの“ニセ物”であった。

確かに豆の苗だけれど・・・
photo by J.C.Okazawa

黒い皿に盛られていたのは、さやえんどうの貝割れだった。
10年ほど前からスーパーでも売られている安いヤツだ。
これを中国人に出したら張り倒されるだろう。
豆苗と書いても本場では貝割れでなく若葉を指す。
読者にはソメイヨシノの花が終わったあとの
葉桜を想像していただきたい。
苗と葉はまったくの別物で1:10ほどの価格差があろう。

しかもこの夜は経験上、ニセ物を怖れたJ.C.は
接客の女性にちゃんと念を押してあった。
「貝割れじゃないですね? 若葉の豆苗ですよね?」
思い起こせばそのときの彼女の「ハイ」は
いかにも自信なさげだった。
おそらくその知識がなかったのだろう。

ところが、これはこれで美味しいのだから始末に悪い。
まあ、不味いよりはいいけれど、
何だか上手く丸め込まれたような後味の悪さが残る。
不味けりゃ「ホレ、見たことか!」と
拳を振り上げられるところを、われわれ2人、
「美味しいね」なんて、のんきに顔を見合わせてるんだもの。

おあとの海鮮白麻婆豆腐も上出来だ。

帆立と海老入りの麻婆豆腐は白仕立て
photo by J.C.Okazawa

間髪入れずに白飯をいただく。
黒酢のサンラー麺、海老の黒炒飯もすばらしかった。

この店は東京で五指に入る中国料理店だろう。
順に屈していけば親指か人差し指、悪くとも中指だ。
ただし、豆苗を除いてはネ。
われながらシツコいな、まだ言ってるヨ。


【本日の店舗紹介】
「MASA’S KITCHEN」
 東京都渋谷区恵比寿1-21-13 コンフォリア恵比寿B1
 03-3473-0729

 
←前回記事へ

2010年2月12日(金)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ