「一歩一歩、おいしさを探して」
J.C.オカザワの脚で綴ったダイアリー

第968回
女が消える上中里(その3)

懸案の「花屋食堂」の訪問を終え、
もう当分は来ることがないはずの上中里。
ところが食後の散歩で
また大衆食堂を見つけてしまった。

新しい収穫の「やまと食堂」に出向いたのは
遭遇してから1ヶ月のちのこと。
「花屋」と同じ知人に同行してもらう。
住宅街に見覚えのあるたたずまい。
こちらはずっと間口が狭い。

洗いざらしの暖簾に風情あり
photo by J.C.Okazawa

「花屋」ではついに女性客を見掛けなかったが
「やまと」はどうであろう。
ガラス戸を引くと、予想外の光景が拡がっていた。
店内は若い女性たちであふれ返っていた・・・
というのは悪い冗談で、丸っきりのオジさんワールドだ。

何が意外だったかというと、
奥行きのあるスペースの半分以上が厨房なのだ。
一番奥に中年の夫婦がフル稼働している。
フロアの接客係はどう見ても
古希をいくつか超えていそうなお婆ちゃんが一人。
この人がスゴく、八面六臂(はちめんろっぴ)の大活躍。
口八丁手八丁とはこういうことをいうのだろう。
厨房の2人は婆ちゃんの息子か娘夫婦と見た。

発見時にメニューをデジカメに収めたから
おおよその注文品は決めてある。
焼き魚と煮魚の内容だけは訊ねてみないと判らない、
と思いきや、壁にホワイトボードがぶら下がっていた。
焼きものは、さんま・さば・ホッケ・赤魚の4種類。
煮ものはいわしのみで
サカナではないが、もつ煮込み定食もあった。

結局はあらかじめ決めてあった料理に落ち着く。
頼んだものは3品。
オムレツ定食・チキンライス・タンメンである。

丁寧に焼かれて焦げ目がちょうどいい
photo by J.C.Okazawa


炒飯みたいに形抜きされている
photo by J.C.Okazawa


半透明のスープはアッサリ味
photo by J.C.Okazawa

奇しくもオムレツの中身は「花屋」と同じハムだった。
特筆はチキンライスで写真からはうかがい知れぬが
スプーンを入れるとブツ切りの鳥もも肉がゴロゴロ。
焼き鳥にしたら3本分ほども詰まっていたのである。
こんなチキンライスは見たことがない。お値打ちである。
味付けも下町風に下世話で好感が持てた。
オムレツを乗っけたりもして即席オムライスの誕生だ。

タンメンはちぢれの太麺を使用。
多加水麺はちょっとインスタントっぽく、感心しない。
ただし、「小どんぶりを持って来ようか?」と、
打診してくれたお婆ちゃんの心遣いに胸温まる。
それにしてもこの婆ちゃん、
「かぐら坂新富寿司」の大女将に負けず劣らず元気一杯。
やはり皇潤でも飲んでいるのかな。

とうとう最後までツレ以外に女性客は現れなかった。
上中里にはまったく女がいないのである。
アラブやトルコじゃあるまいし、花は何処へ行った?
婆ちゃんの威勢のいい声に送られ、気持ちよく外へ出る。
5〜6歩、足を運ぶと大好きな香りが漂ってきた。
ふと見ると路地の生け垣に沈丁花が2〜3株。

女性の不在を埋める沈丁花
photo by J.C.Okazawa

灰色の町に可憐な花が匂い立つ。


【本日の店舗紹介】
「やまと食堂」
 東京都北区上中里2-7-15
 03-3919-3240

 
←前回記事へ

2010年3月22日(月)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ