「一歩一歩、おいしさを探して」
J.C.オカザワの脚で綴ったダイアリー

第1119回
食べ放題のグルジア料理

現在、大相撲にはグルジア出身の関取が3人いる。
先輩格の黒海に、地力を発揮し始めた栃ノ心、
そして幕内最重量を誇る(?)臥牙丸である。
前者2人の四股名はそれぞれにまともながら
臥牙丸には首を捻ってしまう。
“ががまる”というサウンドは勇ましくてよろしい。
だが“臥”の字は本来、病の床に臥せるの意味で
3つの漢字を合わせると
“牙を病んでる丸太り”てなことになり、
強そうな響きとは裏腹に全然勝てそうもない四股名なのだ。
名付け親にはそれなりの理由や動機があるのだろうが・・・。

残念ながらグルジアには行ったことがない。
グルジア産ワインは銀座にあったロシア料理店でよく飲んだ。
赤のサペラヴィとムクザニの味わいはいまだに記憶している。
何でもグルジアワインは
世界最古のワイン(ぶどうを原料とする)なのだそうだ。
古くからキリスト教を深く信仰する国なので
キリスト教と固い絆で結ばれているワインが根付いている。
そういえば、この国の国旗はダイレクトに十字軍を
連想させるほど、派手で奇抜な図柄である。

東京にグルジア料理店ができたというニュースを耳にはさみ、
東五反田を目指したのは2ヶ月ほど前。
「ガンバルジョ!」なる奇妙な店名は冗談かと思われた。
夜に訪れてワインを満喫する手もあったが
ランチタイムに品数が少ないものの、
ビュッフェを提供していると聞き、
お手並み拝見を決め込んだのだ。
しかも千円札1枚で楽しめるとあっては看過できない。

お米のサラダ&キドニービーンズのサラダ
photo by J.C.Okazawa


他愛のない冷菜かと思いきや、
これがどうしてどうして、素朴なおいしさに満ちている。
日本のコンビニやスーパーのサラダみたいに
余計なものが一切、投入されていないのが勝因。
まったくもって今の日本人はロクなものを食っちゃいない。
1億総グルメなんて言われた時代もあったが
あんなものは夢のまた夢、
今となっては旧共産圏の国々のほうが
よっぽどマシなものを食べている。

マッツォーニはカスピ海ヨーグルトのスープ
photo by J.C.Okazawa


ヨーグルトを感じさせないアッサリ仕上げは
グルジア人にとって日本の味噌汁のような存在か。

ハチャブリはチーズを挟み込んで焼いたパン
photo by J.C.Okazawa


グルジア人らしく(よく知らないけど)寡黙な店主の
説明によれば、グルジア風ピッツァとのこと。
実際に食べてみると、その美味もさることながら
イタリアのピッツァより、インドのクルチャに近い。

メインのチャホフビリはチキンのトマトシチュー
photo by J.C.Okazawa

トマトスープにチキンの肉塊がプカリ浮いている景色。
グルジア名物のシャシーリク(肉の串焼き)などを期待すると、
肩透かしを食うがこれもまた素直においしい。
パサつきやすい胸肉をしっとりと煮込んである。

何かあと1品ほしいところなれど、十二分に満足がいった。
先日紹介したクロアチア料理店(第1105参照)ともども
日本で唯一のグルジア料理店には
上記3人の関取はもちろん、駐日大使も顔を見せる。
ヒットラー、トルーマンと並んで20世紀の3大虐殺者、
スターリンの故郷ということには目をつぶり、
行ってみましょう「ガンバルジョ!」。


【本日の店舗紹介】
「ガンバルジョ!」
 東京都品川区東五反田1-25-17
 03-3442-5666

 
←前回記事へ

2010年10月19日(火)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ