「一歩一歩、おいしさを探して」
J.C.オカザワの脚で綴ったダイアリー

第1162回
婆ちゃんの煮魚 孫のばらちらし

「かぐら坂新富寿司」はJ.C.がリピートする数少ない店。
敷居をまたいだ回数は限りない。
だのに、昼訪れたことはなかったので
初めてのランチにうかがう。
実はその夜、当店において仲間の食事会が予定されていた。
今を去ること十数年余り。
現在も続いているTBSの朝のラジオ番組、
「森本毅郎スタンバイ!」のウォールストリート情報に
ニューヨークから電話出演していた当時のメンバーと
担当ディレクターによるリユニオンだったのである。

ワイン好きが多いので当夜飲むワインを
持込みついでのランチ作戦に踏み切った次第だ。
これにはオチがある。
当初、シャブリ協同組合の1級畑と
D・ローランのフィクサンのはずが
自分の手違いでコルトン・シャルルマーニュを
紛れ込ませてしまい、宴会時に判明したものの、あとの祭。
自己責任の大赤字になっちゃった。
本来このボトルは別件の忘年会で使う予定のもの。
実にトホホのホでございましたとサ。

それはそれとして「新富寿司」の初ランチ。
ワインの持込みを手伝ってもらったM山クンは
若き当主、R太郎の手になるばらちらし。
去年から始めた新メニューは品書きにも唯一、
オススメと明記されていた。

個性的なルックスのばらちらし
photo by J.C.Okazawa

タネを数えてみると
 まぐろ赤身ヅケ・小肌・穴子・いか・煮帆立・海胆・
 子持ち昆布・いくら・玉子・葉わさび

といったところが確認でき、なかなかに充実している。
下世話な表現をすれば、けっこう“金目のモノ”が散見された。
赤身のヅケを1切れ略奪したら胡麻醤油に漬けてあった。
見た目は少々、華やかさに欠けるものの、
実直なばらちらしである。
しかもこれが千円ポッキリ、お値打ちと言わずして何と言う?

さてJ.C.の目の前には名物婆ちゃんの手になる和定食。
婆ちゃんの定食は常に煮魚定食でさらに安価の900円也。
その日の主役は赤めばるだった。

小ぶりながらも尾頭付きの赤めばる
photo by J.C.Okazawa

甘辛さもほどほどによい味がしみ込んでいる。
副菜にも手抜かりなく、
サラダ・ひじき・ぬか漬け、みな丁寧なシゴトぶり。

カウンターの隣りの席に女性が独り着席した。
真横に座られると、近すぎて尊顔を拝するのが難しい。
物理的に上下の盲点を表す“灯台もと暗し”に対し、
左右の盲点となるこの状態を“隣席のぞき難し”という。
ただ、周りの雰囲気から醜女(しこめ)よりも
美女である可能性が高いように思われた。
何となれば親方・R太郎に緊張の色が走ったからだ。
そういう無意識の行為を見逃すJ.C.ではない。
「これ、Rの字、そちもなかなかの好きモノよのう、
 フッフッ、フォッフォッ、フォワ、フォワッハッハ」

その美女、いや、かりそめの美女としておこう。
彼女が頼んだのも煮魚定食である。
しかも「サラダ抜きでお願いします!」などと、
若い娘としては意想外なことを口走った。
「ハイ!」――R太郎のヤツ、よいお返事だこと。
運ばれた彼女の膳を盗み見(この角度なら簡単)したJ.C.、
危うく椅子からもんどり打って転げ落ちるところであった。
何と、何と、もひとつオマケに何と、
サラダの代わりに刺身の小鉢が君臨してるじゃないのっ!。
おい、おい、それならオイラもサラダ抜きにすりゃよかったぜ。
R太郎の野郎(だんだん口汚くなってくる)、
近頃やっとこさ身を固めたっていうのに
若いオンナにゃ、からっきし弱いんだから・・・。
まったくもってオンナ好きには
つける薬がございませんな、ったく。


【本日の店舗紹介】
「かぐら坂新富寿司」
 東京都新宿区神楽坂4-4-17
 03-3268-2644


←前回記事へ

2010年12月17日(金)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ