「一歩一歩、おいしさを探して」
J.C.オカザワの脚で綴ったダイアリー

第1189回
悪魔のフィッシュを食らう(その1)

いやはや、カタール戦は大変な試合だった。
と同時にサッカーの醍醐味を存分に味わわせてもくれた。
最初の失点は奪い返せると確信したものの、
DF吉田の退場直後に決められたときは
天を仰いでまさに「八甲田山」の心境。
「天はわれらを見放した!」である。
あそこからの逆転を誰が予想したろうか。
「サッカーにはドラマがある」――エリザベス女王は正しい。

ザックJAPANには不運な“赤紙”が立て続けに舞い込むが
それを意図的な“令状”とは取りたくない。
川島はミスジャッジ、吉田はバッドラックに過ぎない。
しっかし、日本は成長したものだ。
これには長谷部キャプテンの進化と新星・香川の躍進が大きい。
岡崎だって、もはや単なるゴール前の飛び込み屋ではない。
いや、けっこう、けっこう。

そうして迎えるトゥナイト。
予想通り、“赤い悪魔”がやって来た。
ところが宿敵は休養日が1日少ないうえ、
ごていねいに30分間のエクストラタイムまで戦ってくれた。
そのへんは韓国持ち前の強靭な精神力で克服しようが
ディスアドバンテージは避けようがない。
そんな相手におめおめと負けるワケにはいかない。
今宵は日本全国津々浦々、TVの前に
「10時半(正確には10時25分)だよ、全員集合!」 と
いきたいものだ。

日本が“赤い悪魔”と一戦交える前に
“悪魔のサカナ”を食べてきた。
このサカナ、英語でデヴィルフィッシュ、
あるいはモンクフィッシュともいう。
前者は悪魔魚、後者は僧侶魚の意味でまったくの正反対。
日本では、そう、今が旬の鮟鱇のことである。
旧神田連雀町の「いせ源」を訪れたのだ。

店頭に飾られた鮟鱇野郎
photo by J.C.Okazawa

気の弱い女性なら卒倒しそうな面構えの持ち主ではないか。

自称グルメが男女3人ずつの計6人で
美食クラブ(?)を結成したのは2年ほど前。
会の名前を“SKYAMKOクラブ”と称する。
女性はファーストネーム、男性はラストネーム、
そこに加えてホームグラウンドとするレストラン、
頭文字を7ツつなげてみたらそうなった。

「いせ源」訪問は旧蝋のとある夜。
世間では忘年会と呼ばれる会合であった。
幹事のA子が選んだ店にK代もY里ももろ手を挙げて賛同、
オトコたちの出る幕なんかありゃしない。
とはいえ、J.C.にとっては久々の「いせ源」、
べつにとやかく言うつもりなどサラサラなく、
むしろ賢明なチョイスと、ほくそ笑んでいたくらい。

一同小部屋に会し、ビールにて乾杯。
1年を振り返り、互いの無病息災を
おのおの信ずるところに感謝申し上げる。
そこへ前菜と煮こごりが運ばれた。

3点盛りの前菜
photo by J.C.Okazawa

左から焼き帆立いくら射込み、たら子含め煮、とんぶり若布。

小ねぎの緑鮮やかな煮こごり
photo by J.C.Okazawa

スックと立った針生姜のたたずまいがよろしい。

忌まわしいことに2010年は
亡くなったり、倒れたりした友人が異様に多かった。
そんなことを思いながら飲むビールは苦い。
スーパードライなのにキリンラガーの味がする。

            =つづく=


←前回記事へ

2011年1月25日(火)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ