中国古陶磁器 そのロマンを求めて-天青庵

単なる美術品ではございません

第189回
中国料理

今回も「中国古陶磁器に盛って映える料理」
略して、中国料理のコーナーです。

今回は豆瓣醬(ドウバンジャン)についての話です。
豆瓣醬はそら豆を発酵させたものに
唐辛子や麹そして香辛料などを加え、
更に1年から5年ぐらい発酵させた唐辛子味噌です。

最近はどこのスーパーにも豆瓣醬はおいてありますが、
中国料理を本格的に作りたいのなら、
やはりその品質に拘りたいところです。

まず、豆瓣醬の選び方ですが、
日本で売られている真っ赤なものは
本格的な作り方をしていない上に熟成も足らず、
豆瓣醬が本来持つ独特のコクと香りがありません、

やはり、豆瓣醬は最低でも
2年以上発酵させたものを選びたいところです。

そういう豆瓣醬は見た目が黒く水分が少ないものが多いです。
そして、そのような良質の豆瓣醬を手に入れる事ができれば、
後注意する点は一つです。

それは、材料を投入する前に、
必ず多目の油で豆瓣醬良く炒め香りと旨みを出しきる事です。

良質の豆瓣醬はこんなえげつない色です

では、豆瓣醬の使い方の基本を守って、
回鍋肉(ホイコーロー)を作ってみましょう。
回鍋肉は大変有名な四川料理です。

回鍋肉の名前の由来は、
肉を茹でて一度冷ましそれをスライスして
また鍋で炒めるという所から来ています。
つまり、鍋から一度出たくせに
又鍋に帰ってきた肉という意味です。

ちなみに「回」とは中国語で帰るという意味ですので、
「我回中国」は[私は中国に帰ります]という意味です。

では、回鍋肉(ホイコーロー)の作り方

回鍋肉(ホイコーロー)

1 豚肉(バラ肉か脂が多いロース肉)の塊を
近所の肉屋で買ってきます。

2 豚肉は火が通るまで一度茹でて、
切りやすいように少し冷ましておきます。

3 豚肉が冷めたら、厚さ3.5ミリ、
幅5センチほどに切り揃えておきます。

4 ザックリ大きめに切ったキャベツを
少し油を入れたお湯で一瞬サッと茹でます。
(本来なら、油通しをするのですが、家庭では難しいので)

5 中華鍋でけっこう多目のサラダ油を熱します
(熱くし過ぎてはいけません、豆瓣醬が焦げます)

6 生姜とニンニクの微塵切りを投入し、
すぐに豆瓣醬を加え香りがでるまでじっくり炒めます。

7 甜麺醤(中国甘味噌)と白葱と切った豚肉も加え、
これもしばらく炒めます。

8 醤油と砂糖で味を調え、
湯通ししたキャベツを入れ強火で煽ります。

9 出来上がり

10 料理の回りに透明な赤い油が出てくれば成功です。

※豚肉を茹でたお湯は捨てずにスープとして使いましょう。


本当の四川回鍋肉はもっと油タップリ
とにかくごはんによく合う一品です
 
←前回記事へ

2008年12月24日(水)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ