幸せに生きるためのキーワードは「明るく考え・本気でやること」
「趣味はQさん」やる気起しの仕掛け人・山崎きよしさんが笑顔で語る

第52回
明治生まれ女性投資家へ反響

山崎のコラムは締め切り間際、
パソコン開いて、さて何を、
毎回、そんな調子ですから、
自分でも何が飛び出すか分からないのです。
「母の株投資」など、身内も知らない事実を公開するなんて、
考えてもいなかったことでした。
戦前はもちろん、戦後だってかなりの時間、
女性の株取引は「女だてらに」とんでもないことでした。

先日頂いた、M・Yさんからのメール、
ご了解を得て、ご紹介します。
「48回・株で資産を創った人は」
山崎さんのお母様のお話、興味深く読ませて頂きました。
明治生まれの女性にして、株取引をされていた、
なんて進歩的なんでしょう。
今でさえ、株は博打だからと
眉をひそめる人が世間にたくさんいるというのに。
あの時代に、そういう女性もいた、ということが、
とても新鮮で目が覚めるようでした。

40代の女性M・Yさんからのメールでした。
母は天国できっと喜んでいるでしょうね。
そして「M・Yさん、がんばって」
と応援メッセージが聞こえてくるようです。

M・Yさんは続けて
よく「株は底で買って、天井で売るのがよい」といわれ、
天井になる前に売ってしまうと、もっと上がります。
「もっと儲けられたのに」と、
まるでソンをしたように感じる人が多いように思います。
お母様の欲張りすぎないという姿勢にも共感しました。
HiQファンです。
ここ数年ほとんど毎日、
タダで貴重な情報を読ませて頂いています。
中国株は2002年から、
まだあまり世間の注目を浴びていなかった頃からでしたから、
数倍になったものもあります。

山崎は、思わず、お見事、と叫びましたが、
M・Yさんのお見事さは、それだけではありませんでした。

                      (次回へ)


←前回記事へ 2006年5月24日(水) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ