中国って、本当のところどうなの?

第290回
中国の鉄道事情:軟臥

昨日・一昨日(前回前々回)と
中国の鉄道事情をお伝えしています。

今回は中国の鉄道の中でも
最も料金が高いクラスにある
(5)軟臥の車両をみていきましょう。

中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一

軟臥の車両は、
「軟らかいベッド」の車両ということで、
中国の鉄道車両の中では高級クラスです。

(4)硬臥が6つのベッドで
一区画が構成されているのに対して、
(5)軟臥では柔らかめの2段ベッドが
左右対称に4つで一部屋となっています。

また、硬臥では区画の扉は無いのが一般的ですが、
軟臥では部屋と廊下を仕切る扉があります。
家族や友人4人で旅をする分には、
ある程度プライベートが保たれるつくりです。

中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一

軟臥の欠点を挙げるならば、
硬臥同様に揺れが大きく、
また空調が効き過ぎてしまうという点があります。

夏場の旅行では、
寒すぎるほどに冷房が効いてしまうこともありますので、
利用する際には羽織るものを持っていくのが賢明です。

中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一

軟臥のベッドは上段と下段とに分かれていますが、
身動きが取りやすいのはやはり下段です。

上段には壁に設置されたステップに
足をかけて上るのですが、硬臥のハシゴと同様に
お世辞にも快適とはいえませんので、
「2段ベッドは上が好き!」という可愛い人を除き、
なるべくなら下段のチケットを取れるといいでしょう。

中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一

チケットの販売は運行日の4日前から開始されますが、
夏季休暇や長期の祝日など
中国で人民大移動が起こる期間は
人気のある種の座席・寝台車はすぐに完売になりますので、
発売と同時に事前に購入することが必要です。

※チケットによっては、さらに前から発売が始まっていますので、
 詳しくは駅の係員に問い合わせてみてください。

中国留学・北京事情・中国の大学-加藤嘉一

さて、長旅にはどうしても食事が必要になりますが、
寝台車の近辺にはこうした食堂車が隣接しています。

ここでは、余り美味しい料理は期待できませんが、
空腹をしのぐ程度の食事を着席して摂ることができますので、
身動きが取りづらい電車の長旅の中では、
良い息抜きになるかも知れませんね。

また、電車の中ではお気に入りの飲み物・食べ物を
調達するのは難しいこともありますので、
余裕があれば好きな飲み物と軽食を持ち込めるといいでしょう。


←前回記事へ

2006年9月2日(土)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ