|  
         第47回 
          最高の農民画−「養兎」 
        以前、第44回で 
          金山農民画家の曹金根さんが住むアパートに 
          農民画が画いてあったことを 
          写真で紹介しましたが、 
          もっとすごい農民画を見つけました。 
        
        もうこれを見たときには 
          「うぉー」っと思わず叫んでしまいました。 
          農民画ファンであれば 
          誰でも叫びたくなると思います。 
          こんなに可愛いアパートは 
          いままで日本でも中国でも 
          見たことがありませんでした。 
        
        このアパートに画かれている画は 
          第3回の時に紹介した 
          陳衛雄さんの「凧あげ大会」です。 
        この巨大な農民画を見て 
          ますます農民画が好きになり、 
          ますます金山が好きになりました。 
          そして改めてここ金山は 
          ホノボノ度の非常の高い 
          幸せな場所だと強く感じました。 
        農民画ファンであれば 
          一度は見ておきたいですね。 
          間違いなくこれは 
          世界で一番大きな農民画でしょう。 
        
           
              | 
           
           
             
              阮四  「養兎」 
             | 
           
         
        今回紹介するのは 
          金山農民画の代表的な画家 
          阮四 さんの「養兎」です。 
        この画の題名は中国語で「養兎」 
          「兎を飼う」という意味です。 
          ウサギの周りには綺麗に書かれたお花があり 
          そこにはカラスでしょうか? 
          鳥がとまっています。 
        真ん中の上には赤いまる。 
          各ウサギの周りには 
          青、緑、紫、赤などの色が 
          モゴモゴと画かれているのですが、 
          何を表しているのかはわかりません。 
          しかしこの画を見れば見るほど 
          彼女の世界に引き込まれてしまいます。 
        阮四 さんの画に興味を持ち、 
          そしてこの画のことも聞きたかったので 
          是非この人に会いたいと強く思いました。 
       |