| 9月01日 第1636回 つい最近、新しい発見をしました |
| 9月02日 第1637回 カネとモノが動いたらヒトも動きます |
| 9月03日 第1638回 どうしても日本人スタッフが必要なのです |
| 9月04日 第1639回 日本人は上司を訴えたりしません |
| 9月05日 第1640回 パイオニア精神のある若者に道案内を |
| 9月06日 第1641回 人民元5000元から振り出したらいかが? |
| 9月07日 第1642回 商売に生かせる日本人の強味 |
| 9月08日 第1643回 三峡下りは幸運をもたらしてくれます |
| 9月09日 第1644回 揚子江から全中国が見えるのです |
| 9月10日 第1645回 一大消費市場が見えてきます |
| 9月11日 第1646回 ソバの革命はもうそこまできています |
| 9月12日 第1647回 石炭は中国では斜陽産業ではありません |
| 9月13日 第1648回 エルドスはいま変身の眞っ只中です |
| 9月14日 第1649回 中国では集金が最大の難関です |
| 9月15日 第1650回 月賦販売業とリース業はお手上げです |
| 9月16日 第1651回 お金の回収が難しい程ビジネスチャンスはある |
| 9月17日 第1652回 私が中国大陸で一番やりたかった仕事 |
| 9月18日 第1653回 一人前になるのに5年かかりました |
| 9月19日 第1654回 職場の拡がりを感じているところです |
| 9月20日 第1655回 千万の財を積むより手に職を |
| 9月21日 第1656回 「君ならどうする?」が出版されました |
| 9月22日 第1657回 2005年の「実務手帖」を買ってください |
| 9月23日 第1658回 台北の私の家を借りてくれる人いませんか |
| 9月24日 第1659回 次の旅行は雲南省のシャングリラです |
| 9月25日 第1660回 保山、大理、麗江はいいコースです |
| 9月26日 第1661回 新しいアイデアがあったら教えて下さい |
| 9月27日 第1662回 もしQは人材再配置に使えませんか |
| 9月28日 第1663回 西洋医学と東洋医学の谷間で考えたこと |
| 9月29日 第1664回 海外での事業体験記をきかせて下さい |
| 9月30日 第1665回 人は食べるために生きている事がわかります |