ご覧になりたい日をクリックしてください

前の月

■ 2005年12月 ■

次の月

 
12月01日 第462回 1平米150万円「湯臣一品」は庶民感覚とのずれ顕著
12月02日 第463回 事故多発、安全生産は間違いなく今後中国の課題に
12月05日 第464回 06年の経済政策指針:焦点は農業と、消費と投資
12月06日 第465回 消費と投資のバランス配慮、サービス業等にチャンス
12月07日 第466回 「新農村の建設」を大々的に謳う、農業振興なるか?
12月08日 第467回 日経平均と連動を強めるH株指数、成熟の証
12月09日 第468回 自然に元高でも06年末までにまた2%切り上げと同じ
12月12日 第469回 H株27%増収、レッド14%増収:ともに24%増益
12月13日 第470回 04年と比べて見劣りする05年業績、成長にブレーキ
12月14日 第471回 工業企業の赤字が過去最高の65%増の2000億元に
12月15日 第472回 試練の06年に生き残れる企業は二つのパターンに
12月16日 第473回 06年1−12月期決算で既存H株は増収減益の可能性も
12月19日 第474回 株式構造改革の帰着点:「股改」G株がトレンドに
12月20日 第475回 衝撃は不可避、G株誕生で変わるか中国大陸市場
12月21日 第476回 中国銀行家の自信回復は吉祥か?政策の緩みも
12月22日 第477回 政策のゆるみが投資増加速につながっているか?
12月23日 第478回 GDPの16%上方修正で改めて問われる中国統計
12月26日 第479回 中国統計の攻略点:表に出てくる数字の裏を読む
12月27日 第480回 2006年相場大予想、H株は40%から100%伸びるか
12月28日 第481回 H株指数の推移、2005年までの軌跡をたどる
12月29日 第482回 2005年は人民元と反日デモ、インド台頭とアジア情勢
12月30日 第483回 H株指数のサイクル、05年は安定期、06年は?
 

総合
過去記事へ
中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
ほかの
過去記事へ