| 10月1日 第570回 お金が真っ先に逃げ出します |
| 10月2日 第571回 海外旅行も仕事も予定通りに |
| 10月3日 第572回 デフレが世界のお金を中国に追いやる |
| 10月4日 第573回 みんなで大損をして再出発 |
| 10月5日 第574回 波間を漂う浮き草になるな |
| 10月6日 第575回 2002年版・邱永漢「実務手帖」ができました |
| 10月7日 第576回 上手なお金の使い方を工夫して下さい |
| 10月8日 第577回 不安定を怖れなければ道はひらけます |
| 10月9日 第578回 サラリーマン根性で創業は無理 |
| 10月10日 第579回 創業者になりたい人、手をあげて下さい |
| 10月11日 第580回 先ず幹部候補生としての訓練から |
| 10月12日 第581回 もう一度、「こんな人いませんか」 |
| 10月13日 第582回 21世紀は「文明の衝突」する世紀 |
| 10月14日 第583回 「文明の衝突」は長期戦になります |
| 10月15日 第584回 ベルリンの壁よ、さようなら |
| 10月16日 第585回 治安はますます悪くなります |
| 10月17日 第586回 四海のうち皆兄弟なり |
| 10月18日 第587回 農地を選んで動くのが農業です |
| 10月19日 第588回 アメリカ文明の継承者は中国か? |
| 10月20日 第589回 日本はアジアの蚊帳の外という場面も |
| 10月21日 第590回 中国大陸の未来像が見えてきます |
| 10月22日 第591回 留学は外国人の友達をつくるチャンスです |
| 10月23日 第592回 学生時代に諸国武者修行はいかが |
| 10月24日 第593回 友達をつくるために留学はある |
| 10月25日 第594回 中国に留学する人もふえています |
| 10月26日 第595回 外国人留学生に親切にしましょう |
| 10月27日 第596回 「知的金銭生活」ができてきました |
| 10月28日 第597回 悪いニュースはこれから出てきます |
| 10月29日 第598回 売上げ10%減で利益が全額吹っとぶ |
| 10月30日 第599回 付加価値の大半が日本から消えた |
| 10月31日 第600回 没落する生産基地と運命を共にしますか |