| 5月1日 第782回 黄浦江から見る夜の上海は別世界です |
| 5月2日 第783回 あなたも成り金の仲間入りができます |
| 5月3日 第784回 武夷山まで中国茶を飲みに行きました |
| 5月4日 第785回 いまは海外でも国内でも創業の好機です |
| 5月5日 第786回 独立したい人、覚悟はいいですか |
| 5月6日 第787回 失業が独立のチャンスになるためには |
| 5月7日 第788回 独立自営には年齢制限があります |
| 5月8日 第789回 独立自営だけが人生ではありません |
| 5月9日 第790回 資本不足のままスタートするのが創業です |
| 5月10日 第791回 創業のチャンスが次々とふえています |
| 5月11日 第792回 チベットに好奇心のある人はどうぞ |
| 5月12日 第793回 5月25日BS1の夜の番組を見て下さい |
| 5月13日 第794回 いまは私にとって弱気の時代です |
| 5月14日 第795回 工業的過剰生産は人類史上はじめてです |
| 5月15日 第796回 驕る自動車メーカーも久しからず |
| 5月16日 第797回 デフレの風が中国から吹いてきます |
| 5月17日 第798回 中国にマイカー時代が来ています |
| 5月18日 第799回 自動車の洪水が日本の道を拡げました |
| 5月19日 第800回 あわや新車2台分払わされる所でした |
| 5月20日 第801回 自動車ブームならトンネル株と橋梁株 |
| 5月21日 第802回 株の儲けでビルを建てたこともあります |
| 5月22日 第803回 年産千万台ももう目の前です |
| 5月23日 第804回 マイホームよりマイカーが先です |
| 5月24日 第805回 高速道路株がこの次の成長株です |
| 5月25日 第806回 かつての電力株を買うような積りで |
| 5月26日 第807回 中国では飛行場の株も注目株です |
| 5月27日 第808回 中国の観光業は日本と少し違います |
| 5月28日 第809回 中国人観光客のふところを狙え |
| 5月29日 第810回 手に職を持っておれば、心配はありません |
| 5月30日 第811回 台湾で幼稚園の経営に参加しませんか |
| 5月31日 第812回 幼稚園と安心班の先生いませんか |