| 4月1日 第752回 円の大洪水を防ぐダムがなかったのです |
| 4月2日 第753回 貨幣制度の仕組みに問題があったのです |
| 4月3日 第754回 億ションを買った人はアウトです |
| 4月4日 第755回 今度こそ「銀行よ、さようなら」かも |
| 4月5日 第756回 いまは銀行とつきあわないでもやれます |
| 4月6日 第757回 お金になるアイデアが少なすぎるのです |
| 4月7日 第758回 不便や矛盾はお金儲けの鉱脈です |
| 4月8日 第759回 「お金の貯まる人はここが違う」を読んで下さい |
| 4月9日 第760回 チベットまで一緒に行きませんか |
| 4月10日 第761回 ラサは日本人あこがれの聖地です |
| 4月11日 第762回 高山病を物ともしない人はどうぞ |
| 4月12日 第763回 情報の取捨選択をする時代に入りました |
| 4月13日 第764回 セールスマンの出番が必ずあります |
| 4月14日 第765回 世間知らずのソフト屋が多いですね |
| 4月15日 第766回 仕事は二通りしか残っていません |
| 4月16日 第767回 外国語を習うことと手に職を持つことと |
| 4月17日 第768回 仕事をこなす要領を覚えて下さい |
| 4月18日 第769回 環境を変えろ、仕事場を変えろ |
| 4月19日 第770回 偏見を持たずに中国を見に行きましょう |
| 4月20日 第771回 中華料理のチェーン店づくりはいかが |
| 4月21日 第772回 健康産業のヒントがたくさんあります |
| 4月22日 第773回 北京で美容院ひらきたい人いませんか |
| 4月23日 第774回 北京で日本語教師やりませんか |
| 4月24日 第775回 中国で人材を集める仕事があります |
| 4月25日 第776回 日本の私学も国際化を考える時です |
| 4月26日 第777回 中国留学チームの教室も必要です |
| 4月27日 第778回 南京ダックは北京ダックよりおいしい |
| 4月28日 第779回 ホリデイをたのしむなら揚州へ |
| 4月29日 第780回 日本の半分のコストで物がつくれます |
| 4月30日 第781回 浦東の発展ぶりをBS1で見てください |